【第47回LA映画批評家協会賞 外国語映画賞受賞】
『燃ゆる女の肖像』のセリーヌ・シアマ監督作品。ベルリン映画祭コンペで上映され、いくつかの批評家協会賞の外国語映画賞にあがった。
不思議な作品。そ…
【まだサヨナラは言いたくなくて】
第71回ベルリン国際映画祭は激戦区であった。審査員の審美感の鋭さもあって、最高賞は『アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ』に与えられ、3時間半にも及ぶ学校ドキ…
私と母、私と娘、私の母と娘…様々な映画のシーンで自分の今と重ね合わせてしまい涙が初めから止まらず。
こんなにも静かで、美しくて、哀しくて、幸せなシーンばかりが続く映画ってあるんだ。
この監督、大好き…
上手く言葉に言えない
母娘って親子でもあるけど友人のような仲にもなる。
慈しむ目線を向けてもくれるし、でも子供みたいな笑顔も見せてくれる。
これを書いてて涙が出てくる
この映画の美しさと余韻がそうさ…
>
映画鑑賞メモ
20250824
>
_Petite maman
_Directed by Celine Sciamma
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★★
_感情★★★☆☆
_…
セリーヌ・シアマ監督は『燃ゆる女の肖像』があまり好きじゃなかったのでどうかなと思ったけれど、ほのぼのしていて面白かった。
映画としては若干物足りない感じだけど、72分ということで短編みたいな印象。…
© 2021 Lilies Films / France 3 Cinéma