イントロダクションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イントロダクション』に投稿された感想・評価

mi
3.5

俺はいつでも本気で女を抱きしめている!
と大声で宣言してるのは他ならぬホンサンス自身やろ。先生のあまりの声のデカさにめちゃくちゃ笑ってしまった。
夢で出会ったと思われる二人の将来@浜辺のシーン、息子…

>>続きを読む
JISOO
-
面白くはなかったけど、それでいいと思えてしまう。
-
透明で、良い意味で観ても何にも残らない。映画を観た感覚だけ得たいときにバッチリ。もしくは感受性がないのかも。
juuuu
2.9

合う人もいれば合わない人もいる、それがホン・サンス。

画角の窮屈さやフォーカスの雑さ(AF?)を嫌というほど感じるが「敢えてやってます」的に意味を持たせる事で成り立たせているのだとしたら少々怠慢で…

>>続きを読む
青年の人生の断片たちがつらつらと。断片の積み重ねこそが人生であると言わんばかり。まあ、これぞホン・サンス。

雪が降り、最後は海で終わるし、「ストレンジャーザンパラダイス」っぽいと思った

なぜ顔を逸らして焼酎を飲むのだろう、これも歳上は敬え的なふるまいなのだろうか。

海辺でだけ、主人公の青年が抱きしめら…

>>続きを読む
ザ・ホンサンス
あの十分くらいのキムミニとソヨンファでこの映画が完成してる
何で俺の過去知ってるんだよと思った
KT77
-

ほぼ全員タバコを吸うシーンがある。タバコを吸うことが何かをイメージしているのだろうか。

人生の転機になったかもしれない場面をあとから振り返る、そんな映画なのかな。モノクロだし。

色々と考えさせら…

>>続きを読む
3.8
色んなことを考える。
こうかもしれない、ああかもしれないと考える可能性の総体が作品なんだと思った。

あなたにおすすめの記事