白い牛のバラッドのネタバレレビュー・内容・結末

『白い牛のバラッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やはり、私にとって、イランそしてイスラム教は理解し難いものである

確かに死んでしまったものはいくら償っても帰ってはこない
だからといってそのままではいけないし償いたい気持ちも本人に真実をなかなか言…

>>続きを読む

【平手打ち】

 鑑賞前日は「第94回米国アカデミー賞」の授賞式(https://eiga.com/news/20220328/8/ )。
 期待された『ドライブ・マイ・カー』は国際長編映画賞受賞…

>>続きを読む
どんなに罪滅ぼしされても許せないものは許せないんだよな…。
イランってこんな簡単に死刑になってしまうの…?
白い牛の意味はなんなんだろう。
毒殺し、家を後にする母子。

冤罪は関わる人全てを不幸にする。
イランでも本当に多いんだろうな…
女性の人権は無いに等しい感じだし。
親切にしてくれていた大家があっさり親子を切り捨てるのにも驚き。
あの判事は最初に真実を打ち明け…

>>続きを読む
うー…ん
まあ現実的に考えれば結末はひとつだろうと思う
この世界では女性はどこにも行けない。

知らない男の人を家に上げたという理由で家を追い出されることにびっくりしてしまった 私は知らないんだよな こういう世界のことを 頭で知った気になって今も聞きかじって知った気になって、この世界でどんなふ…

>>続きを読む

夫を冤罪によって失った女と、その夫を死刑にした判事、二人の間の静かなドラマが見応えがあった。
罪を償いたいと思っていた判事は殺されるべきだったのだろうか。確かに正体は明かすべきだったと思うが。
女は…

>>続きを読む

イスラムの教えが文化や考え方、法律としてどのように根付いているのかを、少しだけ見た気がする。
ああ、こういうことが当たり前のように起こっていて、こういう価値観なのねって。

道徳とか、男尊女卑とか、…

>>続きを読む
久々にこんな重厚な映画を見た。

ラストは、男が判事であると知った事を伝えて家を出ていったのだと思います。

あなたにおすすめの記事