明け方の若者たちの作品情報・感想・評価・動画配信

明け方の若者たち2021年製作の映画)

上映日:2021年12月31日

製作国:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 社会人になる自分が見てよかった、リアルな描写が魅力的
  • 主題歌やロケ地など音楽や場所の魅力がある
  • 夢と現実の差を痛感する静かな映画で、社会人になる前に観たい
  • 人生の苦しさや寂しさ、愛を求める年齢の描写がリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

coco
5.0

プレミアム上映会『明け方の若者たち』
@TOHOシネマズ日比谷

自分の今の状況に照らし合わせてしまった。舞台挨拶で匠海くんが言ってたように、リアリティーが溢れすぎてた。
日々会社で「それやる必要あ…

>>続きを読む
3.8
前向きに捉えたくても捉えられない
そんな経験に価値はあるのか。
違う。あると信じて歩き出さねば、
明け方は来ない。

えーーーーーーーーーーーー!!
なんとなんとまさかのそういう展開ですか。

序盤はいい感じのナイスな青春ラブラブな感じで
これはちょー好きな感じじゃんと思ったんです。
随所にサブカルとか小ネタが組み…

>>続きを読む
しん
-

高円寺、サスペンダー、きのこ帝国、怒涛のサブカル
監督が音楽好きなんだろうなあって感じの音楽の使い方

前半は物凄いリアルの波だと思ったけど後半はまだよく分からなかったや
ちょうど今の自分が大学3年…

>>続きを読む

主演、北村匠海。
まさに若者の考え方だなぁ。
20代しかできないことなんだろうなー

何も考えることなく
仲間と過ごした朝方の景色。

何か違うなあと思いなが、何も変わらない毎日。

「彼女」の存在…

>>続きを読む
えも
4.0
人生のマジックアワーのような、何年経っても思い出してしまう鮮烈な日々。
振り返れば自分にもそんな日々もあったなあ
ひ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

チルエモ系好きじゃないから、好きじゃないかなーとか思ってたけど、良かった!
なんか結局思い通りにいかないよね、そういうもんだよねって思える
結局女の子とは結ばれない、けど大好きだったよっていうのが切…

>>続きを読む
zzz
4.2
マカロニえんぴつを聞くとこの映画を思い出す。
Anne
3.5

夢と希望で満ちていた学生時代と、現実に向き合う社会人があまりにリアルに描かれていてやるせない…
でもだからこそ、自分だけじゃない、明日からも頑張ろうと思えるのかもしれない。

勝ち組なんて興味はなく…

>>続きを読む

就職先が決定して恋人がいてずっと一緒にいようと決意しても仕事は思ったようにはいかなくて、、
ってあるあるだよなわかるって思ってたけど「えええええ」って声出る展開で驚愕
この転の部分も驚いたけど、本質…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事