Beau Is Afraid
だから…アリ・アスターってジャンルを新設すべきなんよ系·壮大カオス·スリラー
「愛するママへ
父さんの命日は 悲しい
愛を込めて」
肝心の所でインク切れるボールペンが意味深よ…
好色の館にお住ま…
ママ、きがへんになりそうです。
怪死した母の元へ駆けつける帰省が壮大な旅に変貌する。一度体験したら戻れない、オデッセイ・スリラー
「ホラー感は薄い」「複雑で不条理」といった評判が散見されますが、…
アリ・アスターの思考が改めて怖い。。
日常のささいなことでも不安になってしまう怖がりの男ボーは、つい先ほどまで電話で会話していた母が突然、怪死したことを知る。母のもとへ駆けつけようとアパートの玄関…
どこへ行く??どこへ行く??ってドキドキハラハラしながら、わけわかんないところに放り出された感じ…
誰か、解説して…
ただ、恐れているボーを演じたホアキン・フェニックスが最高だということはわかった。…
【意味不明だが、ホアキンの演技が最高だった。】
鑑賞日・・・2024年2月17日~TOHOシネマズ
『ボーはおそれている』鑑賞。
*主演*
ホアキン・フェニックス
*感想*
久々の映画レビュー…
個人的にめちゃくちゃ考えさせられた作品。
主人公の男の優柔不断さと母親のヒステリックさがとても見ていてリアリティさを感じる。現代で言う毒親みたいな感じ。
コメディ要素もちゃんとある。
ストーリー構成…
© 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.