こんにちは、私のお母さんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『こんにちは、私のお母さん』に投稿された感想・評価

3.0
娘がタイムスリップして若き日の母親と交流するお話。途中ダレたり、終盤では設定がよく分からなくなって取っ散らかった感があるが、最後に本作が監督自身の母親への想いであることが解りしんみり。
3.0
NHK語学講座で紹介されていた(講師は観て泣いたとか)。主演の方は著名なコメディアンだそうで、結構しつこい笑い多めだった。面白いけどこの笑いは私には合わない。
2.8
ラストで監督の実話ベースって知って、何かうるってきた。
私もお母さんの昔って知らないし、あんまり知ろうとしてなかったな。
監督、脚本、主演が同一と言うことは、この方の自叙伝と言う事でしょうか?主演の方が、娘っぽくなく、キャスティングが不思議に思ってたのですが。母との思い出を、シメっぽくせず、なるべく明るく描いたんですね。

このレビューはネタバレを含みます

【メモ】

・つまらなくて一気に見れなかった(2日に分けて鑑賞)
・ギャグが面白くなて話が入ってこない
 └ハゲいじりとか他人の弱み(恥)を嘲るネタが多い印象
・母親を喜ばせる方法が終始ピンとこない…

>>続きを読む
3.0

中国の人気喜劇女優ジア・リンが初監督・脚本・主演を務めた作品として。「YOLO 百元の恋」が良かったのでこちらも鑑賞。脇も含め多くの俳優さんが「YOLO…」とかぶっていた。

初めはBTTFの母…

>>続きを読む
3.0

最近鑑賞数上昇中の
アジア映画、中でも中華は
当たりが多くて期待して視聴。
そしたらなんとなく
コメディ強めに感じて
興醒めしつつ観ていくと
じわじわと染み入るものが、あった。

私は結婚も出産もし…

>>続きを読む
mia
2.5
母が中国語講座で紹介されて観たいと言うのでAmazonでレンタル。
途中眠くなったけど、最後は割と面白かったなーという印象。中国人なら大ウケなのかなと思う場面が何ヶ所かあった。
あ
3.0
非英語興行収入ランキング第2位ということで。見てみた。日本語だと鬼滅が12位なんだとか。
暖かく可愛らしいお話で良かったけど。そんな歴代2位かー!てなった。
シロ
3.0

最後めちゃくちゃ泣けた…。でも前半はすっごくおもしろくて何回も笑った。枝豆弁当のインパクトやばかったw自分も結婚する前の母親を見てみたい。私ももしタイムスリップしたら父親とは止めとけって言うかもしれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事