こんにちは、私のお母さんに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「こんにちは、私のお母さん」に投稿された感想・評価

saskia

saskiaの感想・評価

3.0

母が娘を思う気持ち、娘が母を思う気持ち。母親はいつでも娘のことを思っている。
何があっても娘は母が大好きなのだ。

「平凡で偉大な全ての母親に捧げる」

私もいつか偉大な母親になれるだろうか。
──…

>>続きを読む
にゃす

にゃすの感想・評価

3.0

 めっちゃ感動しそうな気がしてて前々からずーーーっと気になってた作品🤩!…だったんですが、最初の1時間40分(最初というかもうほぼ全部笑)中国の独特な笑いのセンスとノリに全くついていけず…😭感動ポイ…

>>続きを読む

WOWOW.

母に苦労ばかりかけてきた娘が過去にタイムスリップして若き日の母に出会う中国産コメディ。母に対しての愛情表現は良かった。母の子どもを思う気持ちは万国共通でしたが、泣けた。中国の笑いの要…

>>続きを読む
Nia

Niaの感想・評価

3.0
中国版 三丁目の夕日みたいなファンタジー。主演の方が早くに亡くしたお母様への想いを映画にした様で、母を思う娘の気持ちが泣けるけど、中国的プロパガンダのにおいもする。
み

みの感想・評価

3.0
面白いようで悲しい話
長いので途中ダルくなる
主人公が十代の若者には見えなくて混乱する
Chihiro

Chihiroの感想・評価

3.0
ちょっと教えな要素が強く感じるのは中国だから?
親が子を想う気持ちがわかる立場になって、ベタベタな展開でもウルっとした…

平凡で偉大な母に捧ぐ まさにそれでした
Mizuma

Mizumaの感想・評価

2.3
全体的なトーンがベタにすぎて苦手。中国で大ヒットする映画ってどうしてこう音楽がダサいんだろう。
peco

pecoの感想・評価

2.7

感動するとの噂を聞いたので
あんまりジャンルとしては興味は薄いけど鑑賞してみました😳

まず主人公が高校卒業したくらいの年齢の設定だけど
どうみてもそう見えないのがある意味面白い😵

あるきっかけで…

>>続きを読む
skysoi

skysoiの感想・評価

3.0
設定から予想してたよりは、やや泣けなかった。細かいくだらん笑いは、嫌いじゃなかったが、テンポ感のせいかな?
でも、美人やイケメンが少ない映画、良いね👍って感じでした。全員魅力的に見えてくるし。
ys

ysの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

結果お母さんもタイムスリップしてたってどんでん返し感出してきたけど、、、
あーそういうことだったのか!って納得感がなかったな。。
このどんでん返しをオチとして使うなら序盤から少しづつ「あれ?お母さん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事