茜色に焼かれるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『茜色に焼かれる』に投稿された感想・評価

4.3

純平君、なんていい子なんだ!

それだけで、陽一を愛したこと、良子が生きる意味があったというもの。

2020年当時の新型コロナ、上級国民というキーワードを素に、ありえないことが起き続ける、親子とケ…

>>続きを読む

ラストシーンをみて、明日が幸か不幸か分からなくとも、このお母さんと一緒なら、明日も生きてみようも思えるかもしれない。
それにしても、加害者が捕まらないのは解せない。ライターで本を燃やすのは解せない。…

>>続きを読む

1回目 2021 05/30 劇場 TOHOシネマズ海老名
2回目 2025 07/10 Blu-ray購入

大好きな映画。久しぶりに観たくて廃盤になったBlu-rayを購入し観賞。

あまりにも…

>>続きを読む

痛いほど言ってることがわかった
石井裕也作品に通底する「頑張るしかないことの残酷さ」を「愛の意味を問うのか?」と社会に投げかける弱者視点で描く痛烈な作品。
弱者というのが甘えでもなんでもない。ひたす…

>>続きを読む
4.5

また良い映画に出会ってしまったーー!
これはほんとに前半というか大半クソ鬱気味で見ました。不幸がとにかくのしかかりすぎて見てるのがやっとって感じだった。けいちゃんのあの微妙な演技がたまんない。
おー…

>>続きを読む
4.9

コロナ禍の閉塞感と、社会の不条理が特定の立場にだけ押し付けられるの、とても重苦しくてしんどいなと改めて思った。家計簿ばりに出てくる出費の文字も、現実からは逃げられないのだと突きつけてくる。
生きるの…

>>続きを読む
なな
4.2
ピアノの伴奏が多用されていて、それが作品の雰囲気に大きく影響していた。悲劇の映像とピアノの切なくも温かみのあるメロディーが協和音していた。尾野真千子の芝居が冴え渡っていた。
Tomo
4.5

ずっと見たくて、アマプラ残り3日で配信終了になってたので急いで見ました💦

冒頭シーンでの事故シーンを見て、人って呆気なく死んでしまうのかなと思ってしまいました(>_<)
尾野真千子さんの慰謝料より…

>>続きを読む
『アノーラ』と比較してしまってはいけないんだけれども、あちらがシンデレラなら、こちらは。。。
片山友希👍
shiwa
4.5

すごく好きな映画でした。
良子はお金も権力も何も持ってないシングルマザーだけど、不器用なまでの純粋さと、打算のない愛に溢れてて…
そして、世間的には、かなり変なお母さんだろうけど、息子はそんな母ちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事