"どうなるか分かるだろ?"
顔見たら忘れられない。
テキサスの荒野で麻薬取引現場を発見したモスは200万ドルの大金を手にするも、殺し屋が追ってくる。
な、なんという緊張感、😨
これぞサスペンス…
🎬コーエン兄弟👬監督作は『自分に合いそうな作品だけ』を選んで観まつ(( 'ω' 三 'ω' ))💦✨とんでもない受賞数🏆の本作ですが、汗と砂埃の西部劇🏜は不得意なアタシ…『バスターのバラード』が良…
>>続きを読む不気味で得体が知れない恐怖
不条理な使者
淡々と作業>仕事>殺戮
感情>人間らしさ→ 象徴
神 社会 世間
分かりやすい 正義 と 悪
向き合えない 正義
理不尽な悪 不条理の極み
引…
“しずかさや 岩にしみ入る おかっぱのシュポッ”
麻薬の取引現場から大金を盗んだ男、彼に執拗に迫る殺し屋、事件を追う老いた保安官。
じわじわと、でも確実に、しかも無音、かつ無表情で無慈悲に迫って…
2007年公開
監督:ジョエル・コーエン&イーサン・コーエン
===
米南部を舞台に、麻薬取引のもつれから、壮絶凄惨な逃走劇が繰り広げられる。
何しろ残酷で、人が殺されまくるのですが、逃走劇自…
保安官を殺害し、逃亡した殺し屋シガー。
一方、殺人現場に遭遇したモスはそこで大金を発見、自宅に持ち帰る。
しかし、それはギャングの金であり、金の行方をおっているシガーにモスは命を狙われる事になる。
…
信念に則ったしつこい殺し屋。それを食い止めるべく保安官が追跡をしていく。
マッチョかつ乾いた映像が独特の恐怖を生み出す。
いかにもコーエン兄弟らしいハプニングがユーモラスで、人生そんなこともあるよね…