ノーカントリーに投稿された感想・評価 - 693ページ目

『ノーカントリー』に投稿された感想・評価

atsushi

atsushiの感想・評価

3.6

コーエン兄弟の「ファーゴ」に次ぐサイコホラーの秀作

何と言っても、サビエルの凍りつく様な演技無くしては語れない.. お得意の田舎町で起こる不可解な殺人と滑稽な人々.. IQ系殺人鬼の人と成りに…

>>続きを読む
ほな

ほなの感想・評価

3.0
終わった瞬間に?が…
どうして、こんな誰も救われないような話なんだ?
自分の理解力不足でした

このレビューはネタバレを含みます

“おかっぱ頭のレクター”と評された殺し屋シガーに目を奪われがちだけど、全体に漂う意味の分からない暴力への恐怖感というのはただならぬものがある。主人公である保安官の独白も、その新に現れた理解しがたい暴…

>>続きを読む
シガーさん怖すぎ。人間どう足掻こうが「死」は必ずやってくるのね。

2020/08/23 再鑑賞

改めてハビエルバルデムは優勝…。
名演たちの演技で忘れてしまいそうになるけど、殺されるようなことをした人が圧倒的な殺し屋に追われる話であり、我々市井の人々は、トミーリ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0
サスペンス映画だが、まるでロードムービーのように大した起伏もなく、淡々とスローペースで進んでいく。じっくり、腰を据えて観るべき
momopipi

momopipiの感想・評価

3.6

「迫り来る死」という概念をシガーさんに一手に担わせ、主人公とシガーさんの行動をシンクロさせるコトで、それは「常に隣に存在する避けられないもの」とする意図は分かるのですが、シガーさんをここまで神的(=…

>>続きを読む
玄関を開けたら、屠殺用器具を持った大男が立っていることの恐怖。世界中の七三分けからクレームくるんじゃなかろうか。

生きるか死ぬかは運次第。理想を信じているOld Menにはツラい時代になった。
迫り来る静かな恐怖。
ストーリーの展開が読めない良い映画だった。
ただ内容がおぼろげ
どこまでも追いかけてくる殺し屋、ハビエル・バルデムが恐ろしい。

あなたにおすすめの記事