うみべの女の子に投稿された感想・評価 - 316ページ目

『うみべの女の子』に投稿された感想・評価

mi

miの感想・評価

3.3
重いし重いし重いし、青春のエモさを通り越して心がいたかった、、、見終わった後の気の沈みようが、、
TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

1.4

いそべー
いそべー
やかましい!

舞台挨拶上映迄座席確保していったのにとんでもない地雷案件。

原作ファンは満足できる出来なのだろうか?因みに自分は未読。

演出脚本全てが雑で。。。

はっぴいえ…

>>続きを読む
じゅん

じゅんの感想・評価

4.2

初日舞台挨拶の後に観賞

原作へのリスペクトがある忠実な映像化といった感じで、メイン4人の好演も印象に残りました。

ラスト近くの主演二人のシーンは原作漫画のカット割りや表情の描き方が完璧なため、映…

>>続きを読む
脳

脳の感想・評価

3.7

「うみべの女の子」、ヒューマントラストシネマ渋谷観てきましたー
たまたま予約した回が初日舞台挨拶で最高でした。
「猿楽町で会いましょう」ですごく気になってしまった女優さん、石川瑠華さん。今回も絶妙な…

>>続きを読む
浅野いにおを読んでいたときの、ジュクジュクとした感情をすべて思い出した。

石川瑠華の悲しみとも戸惑いとも怯えともいえない複雑な感情の表現は「猿楽町〜」から健在。

雰囲気は大好き!でもなんのこっちゃようわからん笑
でも、その分からなさが中学生の感性なのかなとも思いました。そしてみんな中学生にはとても見えないという・・・・・・まぁR指定なシーンもあるのでその年代…

>>続きを読む
みあ

みあの感想・評価

-

貰ったステッカーと買ったポスターを眺めながら、実写だからあまり期待してなかったのですが、想像を超えてきました。磯辺役の男の子の演技が素晴らしい。三崎先輩の方もロン毛がよく似合ってました、漫画よりイケ…

>>続きを読む
ゆた

ゆたの感想・評価

-

原作の雰囲気がそのまま映像に表れてました。

高校の頃に読んだ『おやすみプンプン』が色んな意味で自分の価値観とか感情をぶち壊しにきたことを思い出したり、浅野さんの個性を映像で音楽で感じることができて…

>>続きを読む
ばに

ばにの感想・評価

5.0

浅野いにおの漫画はじっくり味わって噛み締めて飲み込む感じだと思うので、どうしても1〜2時間におさめなきゃいけない映画とは相性が悪い気がする。
ただ、それは初見で見る際の話であって、漫画を読んでから観…

>>続きを読む
WAKAMIYA

WAKAMIYAの感想・評価

3.0
いにおフェイスの女優が本当に起用されてたから見に行きました

やだなー

あなたにおすすめの記事