エンドロールのつづきの作品情報・感想・評価・動画配信

エンドロールのつづき2021年製作の映画)

Last Film Show

上映日:2023年01月20日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『エンドロールのつづき』に投稿された感想・評価

なり
3.5
このレビューはネタバレを含みます

家族で観た映画がきっかけで、映画そのものに夢中になったサマイ少年のストーリー。

そんな中で更に映画作りに気持ちを向けてくれた映写技師のファザルと、古い道具との交流、とにかく映画のことで頭いっぱいの…

>>続きを読む
john
3.1
無限に広がる未来を感じる
両親の愛がこれまたいい
お母さんの手料理が気になる
yama
-
よかった

ご飯作ってるシーンがすき
3.0
映画というよりも、映画を映し出す“光”に魅了された少年の物語だった。
いい大人に囲まれてて良かったねサマイ。

インドの家庭料理映画でもありました。
チャイ飲みたくなる。
kaede
3.5
インド行ってからもうすぐ1年経つの早い、、
ご飯おいしそうすぎてお腹すいて深夜1時半にポテチ食べちゃった
光を映すために光を掴むって発想すてき
3.3
胸が熱くなる
不覚にも泣いてしまった
みんなに幸あれ

お母さんの料理がとにかく美味しそう
4.5
このレビューはネタバレを含みます

映画愛に目覚めた少年の行動力がすごい!9歳にして映写技師の仕事をこなし、光の屈折を研究して機材を自作し、上映場所を設定する…。悪い言葉で言えば大人を騙すのだが、それも映画に対する深い深い愛情のため。…

>>続きを読む
なお
4.1
途中から目が離せなかった。好きなものにまっすぐな気持ち、忘れずにいたい
3.8
自分達で映写機作っちゃうって、凄い!
サマイ率いる少年達が、キラキラしてて可愛かった。
あと、サマイママのお弁当食べたい🥰

ニューシネマパラダイスのインド版
光と影のコントラストの美しさ
少年のピュアな映画愛
少年たちとの光を捕まえるシーンは美しく儚い。
インドには2つの階級しかないと、それは英語ができるかできないか
そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事