コーダ あいのうたに投稿された感想・評価 - 3263ページ目

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

sanchang

sanchangの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ素晴らしくて、何回も涙腺決壊しました。特に、聾唖の父が低音が響くという理由でヒップホップが好きという軽いジョークのような設定が、クライマックス、星空の下での最重要シーンに生きてくるとは。…

>>続きを読む
AN

ANの感想・評価

5.0

今日映画を観てよかったです。
これまで良い作品に出会うと打ちのめされたようで、満足感と虚脱感から脱け殻のようになってしまうことが多かったけど、このめちゃめちゃ良い作品を観てたくさん泣いたけど幸せで、…

>>続きを読む
ざわ

ざわの感想・評価

4.5

泣かせに来てるのではなくて気づいたら涙が出てる感じだった、、歌の力は凄い!Codaってずっと主人公の名前かなと思ったけど、Children of Deaf Adultsって言う言葉があるの知らなかっ…

>>続きを読む
カミヤ

カミヤの感想・評価

4.0

事前情報ほぼ入れず
何気に観に行ったら
後半クソ泣かされました。

主演の女の子の歌唱力と
ジョニ・ミッチェルの
Both Sides Now(邦題:青春の光と影)の
歌詞の本編ストーリーとの
リン…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

4.4
2022年17本目。

すごく良かった。ろう者の大変さを描きながらも問題視しすぎない演出も素晴らしかった。
家族もの×音楽は反則すぎる。
日本は映画館公開があってラッキーだと思う。
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

4.5

コーダ(CODA, Children of Deaf Adult/s)と言う言葉を知った作品。
声は伝わらくても心は伝わる...
良い作品でした。

エミリア・ジョーンズの唄と笑顔が素敵。👌

05…

>>続きを読む
で

での感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

.12
ベースの強いヒップホップしか聞かない(感じることしかできない)父親が、娘の歌声を喉の振動で聴こうとしているの、たまらんくいいよな
Eri

Eriの感想・評価

4.0
この映画に詰まった愛と音楽で、世界がもうすこし優しくなりますように。
見事に泣かされました。
脚本、演技、歌唱シーン、どれを取っても非の打ち所なしです。
アカデミー賞最有力と言われるのも納得の作品です。
星空の下に佇む父と娘。一番印象に残りました。
パワフルな元気をもらえる歌声とても素敵でした。

あなたにおすすめの記事