コーダ あいのうたに投稿された感想・評価 - 3276ページ目

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

ネタバレありの感想書きました。
聾唖家族の通訳を担う健聴者の少女が、現実と夢の狭間で葛藤する姿を爽快且つ感動的に描くドラマ。
オリジナルよりこっち派。
特に家族のキャラと見せ場がちゃんとある。
兄貴…

>>続きを読む
珍しくオリジナル(エール!)超えたかも、と思わせる。
やっぱりマーヴィン&タミーの曲は優秀。
tsuyoshi

tsuyoshiの感想・評価

5.0
2022,3

ずっと楽しみにしてた映画

映画見てこんなに泣いたこと今までなかった、なんでかわからないけど止まらなかった、

文句なしの5点、めちゃめちゃ好きな映画

今までのベスト映画
牡蠣助

牡蠣助の感想・評価

4.0
一方通行の感動映画ではなかった。
“聾唖者”と”健聴者”が互いに何に苦悩を持ち、何に自由を見出しているのか。
両者の想いが色々な形で心に響き、届いた。
ラストシーンに心打たれた。
2344483

2344483の感想・評価

4.8

心に響く最高な映画でした。
主人の家族みんなそれぞれのキャラクターが濃く、それぞれみんな愛ある関係がよかった。
笑えるところあり、それぞれの葛藤あり、泣けるとろあり、色々な面で楽しい映画。ホントよか…

>>続きを読む
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.0

味付けがかなり甘めな話だなあ...
悪くは無いし、絶賛する人の気持ちもわからなくはないが、ベタすぎる。

なんかイギリス映画っぽい風情のアメリカ映画という印象...

そして相変わらず邦題で余計なサ…

>>続きを読む

「見てよかった」ほんとにこの言葉につきるくらいにいい映画だった。
早朝で人がほんと10人もいないくらいの映画館でルビーのお父さんお母さんの手話でもわかるくらいのど下ネタに笑ったり、ルビーが歌う喉に手…

>>続きを読む

 オリジナル(『エール!』)を駄作と断じた自分がなにか間違えていたのではという気持ちになるくらい、良い映画だ。「手話」の映画として、映画史に残ると思われる。原作では個人的に不満だったラストの歌唱シー…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

5.0

すっごく良かった。後半ガッツリ泣いた。
時間が合ったからって理由で高くも低くもない期待で観たら頬ひっぱたかれた。こういう思わぬ出会いがあるから劇場鑑賞が楽しいよ。

音の演出とかガラスや鏡越しのカメ…

>>続きを読む
くりこ

くりこの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公ルビーの歌声、とても綺麗で感動しました。王道でよかった。

ロッシファミリーは賑やかで明るくそこは好感が持てましたが、私は母親がひっかかったなー。娘に好きなことさせてあげたいって思わないのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事