コーダ あいのうたに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

爆音のラップでしか音楽を感じられなかった父親が、ルビーの囁くような歌声で心動かされ、最後はその振り絞る声でルビーの背中を押す。

兄貴も父も母もルビーに対する感情が異なってて揺さぶられた。

あそこ…

>>続きを読む
私は耳が聞こえるのでルビーに肩入れしそうになるけど、音の無くなるシーンで凄く考えさせられた。。
どちらの気持ちも痛いほど分かって、後半涙止まらんかった😭😭
オーディションで手話しながら歌う場面ぽろぽろ泣いた😢

もう一回観たい映画。好き!
後半ずっと泣いていました。
障害を抱えつつも、家族のことをみんなが大切に思っているのが、最初から最後まで伝わってよかった。

音が無くなる演出の所と手話をしながら歌うシーンは本当に良かった!
Da

Daの感想・評価

5.0

『愛+音楽』の映画!
主役のルビー含め家族4人で助け合いながら漁業で生計を立てながらくらしているもののルビー以外は皆んな聴覚障害を持っている状況。
作中では、ルビーが自由を掴んでいく描写があるが、監…

>>続きを読む
なおた

なおたの感想・評価

4.1
恋愛ものかなと期待せずに見始めたら見入ってしまった。
個人的にはストーリーもしっかりしていて登場人物の個性的なところもgood!
合唱部の先生がこの話で最もキーマン。
Yuria

Yuriaの感想・評価

-

素直に感動の涙涙涙。
サクセスストーリー的なのとしても、青春ものとしても最高やった。
その感動があるのは苦しさや葛藤があるからやと思う。
ヤングケアラー、お兄ちゃんが感じてるであろう不甲斐なさという…

>>続きを読む
SKMTG

SKMTGの感想・評価

5.0
音がない世界と音楽、声、大事なのは聴こえるかどうかじゃないんだということが、後半にかけてどんどん心に響いてくる感覚。
主人公の歌声に引き込まれた。
葛藤しながらも家族を大切に想う愛ある映画で泣けた。
あと、ベルナルド先生みたいな音楽講師ほんとにいる笑
菊千代

菊千代の感想・評価

3.9
ネトフリで過去鑑賞。
映画館で観たかったーと痛感!
良い。もの凄く素敵だった。
主人公の言い分も家族の言い分もわかるよねって構図、だけどろう者一家がテーマだとここまで凄味が出るとは。すんごい

あなたにおすすめの記事