コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
151,179件のレビュー
Misa
4.7

『無くしたものもあるけど得たものもある
毎日生きていればそんな事もあるわ
私は人生を両側から眺めてる
勝つ事も負ける事もある
でもそれは私が描いた人生の幻影
人生の本当の姿はわからない』

2022…

>>続きを読む
hiroto
4.5
このレビューはネタバレを含みます

幼い頃から家族の通訳を担い、“子ども”ではなく“1人の大人”として生きてきたロッシ。わがままも夢も抑えてきた彼女を解き放ったのは、音楽とヴィラロポス先生だった。やりたいことと家族への責任の間で揺れる…

>>続きを読む
Kyon
4.4
すごくいい
Shun
5.0

とにかく“Both Sides Now”の歌詞がシンクロしすぎて号泣。

バークリーのテストで歌う場面は映画史に残る名場面。

結局は、雲の事も、愛の事も、人生の事も、色んな角度から見ても誰も分から…

>>続きを読む
KAREN
-
記録忘れ
フランス版が好きだった
主人公の葛藤に思わず感情移入してしまい、めちゃくちゃ泣きました。
4.1
このレビューはネタバレを含みます

これは間違いなく「観て良かった」と思える一本だった。題材がまず良い。家族で唯一“聞こえる”主人公ルビー・ロッシ(エミリア・ジョーンズ)が、漁師の家業を手伝いながら、家族の通訳として日々を支えつつ、音…

>>続きを読む
めちゃくちゃ感動しました🥹🥺🥹 
本当いい映画です  
字幕
記録用
4.3
このレビューはネタバレを含みます
結局のところ、家族って大事よなって。
無音になって父の耳を表すシーン、父がルビーの喉を触って歌を感じとるシーン、家族が見守る中ルビーが手話しながら歌い上げるラストシーン、名場面満載でした。

あなたにおすすめの記事