ゆるキャン△に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ゆるキャン△」に投稿された感想・評価

はるこ

はるこの感想・評価

4.0

好きなアニメはゆるキャンだな、と最近気づいた。
半年前にアニメ・ドラマ・映画を一気見し、また見返している。
キャンプやりたくなる気持ち、めちゃくちゃわかる。
もはや部屋小さいのにキャンプの椅子がずっ…

>>続きを読む

とっても優しい気持ちになれる映画。

みんなが大人になってからの話なので、それぞれの環境の変化や、もちろん仕事もバラバラなので、そこのリアリティさがすごく好みでした。

大人になるってこういうことだ…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.7
非常にほっこりゆる〜い日常アニメだった。食べ物が美味しそう😋真似して作ってみたいなぁ。
ラー油

ラー油の感想・評価

4.0
キャンプよりは大人になった5人の成長がメインだった。それぞれ本業しながら傍らでキャンプ場作りのために色々動いてて要領良いなって思った。
さく

さくの感想・評価

3.7
良い話だった。
キャンプをするシーンはほとんどない。

正直アニメの方がゆるキャン感がある。
みんな大人になって成長している。

松竹の富士山をそのままアニメの富士山にするの好きw
naru

naruの感想・評価

3.6

テレビアニメと実写ドラマは何周もしたけど、これは2回観て満足。社会人になって自分たちの手でキャンプ場をつくる、夢があって良い。現実はなかなか厳しいのも良き。まあ、原作から離れた作品としてはそれほど悪…

>>続きを読む
Natsume

Natsumeの感想・評価

3.4
みんな大人になってて、一人暮らししてたり、働いてたりしてえぇ...って思ったけど、ゆるキャンはゆるキャンでした。
もちゃ

もちゃの感想・評価

3.6

アニメやドラマほどはアガらなかったけど安定のネタが散りばめられててそこはアガった\ メチャ アチュイ /
でも、いくら好きとはいえ働いて休みの日はボランティアでキャンプ場作るとかしんどすぎない?みん…

>>続きを読む

社会人になってそれぞれの生活をしていたなでしこ達。山梨観光推進機構に転生した大垣の企画でキャンプ場作りをすることになってーー。

皆んなで過ごす楽しくて貴重な時間。
その楽しさを多くの人達と共有する…

>>続きを読む
udon

udonの感想・評価

3.8

TVシリーズをご飯食べながら見るのが楽しみだったのですが、それも終わってしまい仕上げに劇場版を視聴。

TVシリーズから、こんなに時間が経過している劇場版ってあまりないんじゃないのかな。
悲しい時間…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事