そして、バトンは渡されたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして、バトンは渡された』に投稿された感想・評価

石原さとみさん演じる魔性の女、梨花はみすずちゃんに似ていて、かわいかった。最後の実は病気でしたというオチは、なんだか良い子ぶっているような感じがして、これまでの梨花の奔放ぶりがつまらなくなった。あう…

>>続きを読む
うみ

うみの感想・評価

5.0

愛に、気が付かない事
実は、こんなにも愛されていた事を
知った時
そんな、感動があふれました😭

石原さとみさんが、演じている
梨花が、抱えている事情
涙が、あふれました
彼女らしい、人生の選択が

>>続きを読む
yukiy

yukiyの感想・評価

4.5
本を読んですごく好きだったので
映画も見てみようと思い鑑賞しゴン泣きしました
少し本とは違う設定ではあったけどもう役が私はドハマりだと思った
良い話すぎた

新年早々いい映画見たぁ(;_;)
baby2024

baby2024の感想・評価

3.7

物語としては切なくも愛のある物語というかんじで物語の序盤から中盤は子供が振り回されまくっているだけに感じるのだが、最後の話の持っていき方には非常にしっくりとくる部分があった。

でもゆうこちゃんのピ…

>>続きを読む

○2023年 鑑賞:301本目(映画)
《笑っていれば、ラッキーが転がり込む》

瀬尾まいこの小説が原作の映画🎬
4回も苗字が変わった半生を持つ女の子と、自由奔放なパリピさんを母に持つ女の子の数奇な…

>>続きを読む
愛されてるね〜ちょっと上手くいきすぎだし変な台詞もあるし後半は助長な場面もあったけど愛されてる事実に泣ける
舞台挨拶でも鑑賞し田中圭・永野芽郁さんにお会いできました。非常に感動し号泣しました。二度見るとより泣けて、石原さとみさんの演技が素晴らしかったです。

本屋大賞受賞の原作を読んでなかなか感動し、映画版はどう描かれるのか興味を惹かれ鑑賞。

母親の死別や父親の再婚や離別を経て、血の繋がらない母親に育てられた優子とその母親の愛溢れる人生讃美歌的な物語。…

>>続きを読む
未悠

未悠の感想・評価

4.2
泣き止んだと思ったら
また泣かせにくる田中圭ズルかった🫠

終盤は3~4段階ぐらいで
涙腺緩みまくった(個人の感想)

それにしてもキャストがみんな
適役でステキだったなぁ🫰🙄

#涙腺崩壊#鼻つまる
tokonacci

tokonacciの感想・評価

3.0

みぃたんの人柄と梨花の命懸けの愛情がバトンを繋げたということか。登場人物はみな良い人で、こういう人ばかりなら世界は穏やかになるのにとため息がでる。

永野芽郁の声質は決して俳優向きではないと毎回思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事