ロックダウンは地球、生物にとってパラダイスだったよねという話。ワクチンだのマスクだのとわちゃわちゃしていたのは人類だけ… ロックダウン中に世界を飛び回ってお前たちは何をしているんだという気持ちもある…
>>続きを読むコロナ禍ロックダウン中の
地球や野生動物たちの変化を
描いたドキュメンタリー🌍️
ロックダウン中は動物間でも
「にんげんたちどうしたんだろうね?」
みたいな会話になってたりしたのかな。
急に減った…
こうしたほうがいい、とわかっているのだから
わたしたちはそう動かなくてはなと思う
少しずつのことでも変わる、
こういうロックダウンみたいな期間をもうけて
自然のためによくするとかできそうな気もする
…
Apple TV+で配信中のドキュメンタリー。
ロックダウンで外の世界から人が消えることで、様々な動物達が命の危険や妨害から解放される。鳥や亀は出産・育児をしやすくなり、シカは自然に返り、チーター…
30年間隠れてたヒマヤラが見えた!
人類の活動が短期間おとなしくなっただけで自然環境がかなり変わる。
もちろん生物達にも。
この地球に人類が及ぼす影響は、マイナス面だけなのか!
「これまでになく困…
新たな視点と感動をいただける。
コロナ禍で私たちは
自分の生活や病気の不安
主に経済的なことにばかり
関心が偏っていた。
しかしどうだろう。
地球への影響。
日本は自粛のみで街に人影ない
という印…
これ面白い
コロナのロックダウンで羽が伸びた生物たちの暮らしを捉えたドキュメンタリー。40分くらいなのでサッと見れる。絶景好きにはたまらない空撮と動物がのびのび生きてるのを見るだけで楽しい。人のいな…
Covid-19によるグローバル規模の都市封鎖/ステイホームが、地球環境にどのような影響を与えたのか?Covid-19により世界の経済活動はストップしたわけだが、それは裏返すと人類が地球に与えている…
>>続きを読む