べイビーわるきゅーれに投稿された感想・評価 - 1101ページ目

『べイビーわるきゅーれ』に投稿された感想・評価

八咫烏

八咫烏の感想・評価

4.5

これはおもしろい。
シーンやカット、台詞のアイデアがいっぱい詰まってて、監督は四六時中ネタを考えてるんだろうなと変態ぶりが映画を通して伝わってくる。
どのアイデアもハマっててキャラクターやシーンを面…

>>続きを読む

殺し屋女子2人のルームシェアゆるゆる日常ストーリー
漫画、映画などのネタが散りばめられてて笑えた
ちさとは可愛いんだけど、まひろはイケメン系だと思ってた
そしたら社会不適合者だしコミュ障だし凄いかわ…

>>続きを読む
Scriabin

Scriabinの感想・評価

5.0
え、もうよかった、なにこれ天才なんだけど
伊澤さんまじで好きになってしまった…最高
tkyk

tkykの感想・評価

5.0

とにかく終始楽しめる作品であり、少なくとも今年の邦画では断トツ1位の傑作だった。ちさととまひろの日常会話や食事シーン、瞬間的に起こるバイオレンスはどことなくタランティーノっぽい感じがした。
この作品…

>>続きを読む

どちらも養いたい可愛い

女の子が痛い目に遭いそうな描写がむりなため
後半のメイド喫茶のシーンがきつかったけどアクションでチャラになった。

あとラバーガール出てるの知らんかったから
冒頭の大水さん…

>>続きを読む
わらき

わらきの感想・評価

4.0

大いに笑かされた。吹き替えなしのアクションの迫力、直後のゆるい会話、キュートやのにサイコ、日常と非日常、色んな対比・ギャップが見事に効果的で、コメディとアクション、どっちかが盛り上がればもれなくもう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何かを見に行ったときに予告が流れて面白そうだなと思ったのと、信頼のおける当サイトのレビューで高評価だったのですこし前ですがギリギリに公開終了に間に合ったので見に行ってきました。
まず感じたのは殺しの…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

5.0

ニートが殺し屋稼業をエンジョイする映画。

日常の穏やかで何でもないような風景やダラダラとした会話の中に突如として現れる暴力の数々にグッと来ざるを得ない。それも体格差で劣るおっさん達に対して、フット…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

5.0
最高。伊澤さんのアクションと表現力に引き込まれる。阪元監督の独特な世界観に圧倒されて、笑いも止まらなかった。ストーリー性があって、どんどん先が観たくなる映画。続編が気になる。感謝。

このレビューはネタバレを含みます

まひろ役の役者さんがキラメイジャースピンオフ「ヨドンナ」に出ていたので、それで知って観賞
生活のために殺し屋稼業をするフリーター女子ふたりのそんなに家事力高めじゃないルームシェアとアクションの行った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事