スティルウォーターに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『スティルウォーター』に投稿された感想・評価

日央

日央の感想・評価

3.5

こんな娘がいても違和感がないくらいマットも成長したんですね。
実話の事件を元にしてるらしいんですが、異国フランスのマルセイユに事件の犯人とされた娘が収監され、彼女の無実を晴らすために彼は現地で出会っ…

>>続きを読む
異国の地で投獄中の娘を奪還するために様々なスキルを発揮する元工作員の『96時間』的アクション大作かと思ってたら、なかなかに重いヒューマンドラマでした。
ゆち

ゆちの感想・評価

3.9
淡々と進んでいく。
なんとも言えない気持ちになった。
誰も幸せになってないような…

異国で言葉の壁のある中
娘の無実を信じ犯人探しに奔走する父。
マッド・デイモンが無骨な男を好演。
親子関係が良くないとはいえ
娘は身勝手な言い分だなー

フランスでのアラブ系の立場。
素敵な生き方の…

>>続きを読む
megadake

megadakeの感想・評価

3.5

娘が殺人の容疑で刑務所へ入ったため、父が異国の地で犯人探しをする
人探しをするパートと家族を形成するパートに別れており、後半ではそのどちらを優先するか揺れる感情の微細な動きを丁寧に描いている

サス…

>>続きを読む

マッドデイモン主演作。
フランスという異国の地に収監された娘を助けるために奮闘する父親役。
不器用でもどかしいんだけど、娘を思う姿が健気で見入ってしまう。
マヤ可愛い。

最後の、同じ場所に戻ってき…

>>続きを読む
HAGU

HAGUの感想・評価

3.5

最初から協力者の出現とか個人情報どうなってるのって感じのやりとりとかトントンに進んだからてっきり真犯人見付けてからの道のりかと思ったら登場人物達の関係性部分が長かった。でも一喜一憂繰り返して飽きずに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

娘を救おうと必死な父親に否応なく共感してしまう。物語の主人公だからこそ救われて欲しいという念もあり、多少の悪いこと、危険なことはしょうがないと思ってしまう自分がいた。そこから父が真実を知って、ゆらぎ…

>>続きを読む
淡々と静かに進んで行くストーリー。マルセイユの建物、街並みが印象的。気持ちが残る終わり方。忘れないだろうな。
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.9
不器用な父の娘を想う気持ち

不器用が故に暴走して自分のしあわせをぶち壊してしまうことに

切ない

マヤが可愛すぎる
マヤのママは他人にそこまで優しくできるのすごすぎる

もっとお父さん大切にしようと思った

あなたにおすすめの記事