マリとユリに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『マリとユリ』に投稿された感想・評価

予想通りめちゃくちゃ良いし私が普段思ってることずっとドンピシャでとてもすごいのだけど、伝えたい主題、背景、状況などが沢山で処理しきれなかった…ラストの終わり方もここで終わるか!?というくらい途中で終…

>>続きを読む
ogawaya13

ogawaya13の感想・評価

3.9

なんてこと!もう逃げちゃいなさい!ってすぐには分かって貰えない、
他人からすると判然としない、不幸。
どうかすると、何が不満なの?とか思われちゃいがちな。
それって辛い。

だから、そのやるせなさに…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.7

記録です。

ハンガリーの至宝(らしい)メーサーロシュマールタ作品。『ドントクライ…』だった『ナインマンス』に対してこちらは『アダプション』チック。前作の主演2人が役名同じ(関連はなし)で出演してる…

>>続きを読む

メーサーロシュ・マールタ監督作品。
これはオールタイムベスト作品のひとつにしたいと思います。

工員寮の責任者を務めるマリと工員として働くユリ。ユリはアル中の夫・ヤーノシュと関係が良好ではなく…

>>続きを読む

女工ちの寮母で責任者であるマリと、この寮でいつも問題をおこしているユリ。彼女の夫はアル中で、娘ジュジを寮に置き去りにしていってしまう。
見かねたマリは規則に反して寮の自分の部屋に二人を住まわせる。

>>続きを読む

マリとユリの旦那のダイアローグでは、それぞれの弱みに対する折り合いや覚悟が見られて、あーこのまま2人の将来に希望を持たせる形で終わりかーと思ったら、結局その後ユリの旦那が更生施設に送り返されてクソ野…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

工場の寮長を務める女性が、アルコール中毒の夫から逃げてきた若い女性とその娘を寮に住まわせ友情を育む一方で、彼女の夫とも知り合う中で、モンゴルに赴任することになった離れて住む夫との関係を含め自分の人生…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

女の卑しさを煮詰めたような映画だった。この監督は役者を使い回すんですね!そういうひと、とてもすきです!マルチバースみたいですよね!
yumo

yumoの感想・評価

3.9

友情は損得の繫がりでは無いって、孤独が近づく度に沁みる。
人が一番怖いのは事実だという言葉も効いた。
頭で考えてもわからなくて、寝ることで「分かる」愛は、感情的には共感できる部分もあるけど、結局執着…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

3.0

悪くないと思うけどなんかあんまりわからなかったなー

オムレツ投げよかった
その後のユリの夫との語らいや距離感もよかった

ユリのキャラは最後まであまり掴めず
ユリの夫の方が好きだった

オチは分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事