007/美しき獲物たちに投稿された感想・評価 - 78ページ目

『007/美しき獲物たち』に投稿された感想・評価

まー

まーの感想・評価

3.2

007:第14弾

オープニングのロシア領からの脱出シーン。
スキー板が壊れてスノーモービルの破片をスノーボードとして使うんだけど、ビンディングってどうしてんだ?って疑問はすでにご愛嬌。
このシリー…

>>続きを読む
あら丸

あら丸の感想・評価

3.3

「事後処理の最中です」



もう007マラソンというより007自分探しの旅くらいのペース。

あ、今のあんま上手くないな。


そんな感じで、
久々の007。

もう前作のこと全く思い出せないけれ…

>>続きを読む
ジェームスボンドってスキーだけじゃなくてスノーボードも出来るんだね。
群青

群青の感想・評価

2.3

オープニングがデュラン・デュランで今までと比べてカラッと明るいテイスト。ムーアボンドはこういう時ピッタリだね。まさに娯楽作品のボンドって感じ。そしてムーアボンドの最終作でもある。確かにシワが…

今…

>>続きを読む

ロシア領内からアメリカ製のICチップが発見された。核爆発にも耐える強力なもので、その技術を流出させた製造元のゾリン産業をボンドは探るのであった。007、14作目、ロジャー・ムーア=ボンドの最終作!

>>続きを読む
今作のボンドガールの一人、グレイス・ジョーンズの怪女ぶりに改めて驚愕!アズディン・アライアの衣裳が格好良いグレイス。主題歌のデュラン・デュランの楽曲がお洒落。
せーや

せーやの感想・評価

3.6

やっぱ空中戦大好きなんだなぁ。

007を全部観ちゃおうのコーナー!
第14作目は「美しき獲物たち」!

ソ連からアメリカ製のマイクロチップが見つかる。
これは核爆発にも耐えうる強力なものだった。

>>続きを読む

60近い初老の割には頑張ってるけど、何か痛々しいものも在る。
出演した女優さんの、何かおじいさんだったわ、みたいな発言記事を読んだ覚えもある…

あと、日本人がボンドガールに!なんて記事もあったけど…

>>続きを読む

爆破に次ぐ爆破でロジャー・ムーアを盛大に送り出していました。主題歌も良いですね。なんだかんだで常にユーモアを忘れないチャーミングなボンドが好きでした。毎回ラストの落ちも楽しかったですし、明るくなれる…

>>続きを読む
VASHIN

VASHINの感想・評価

2.7
007第14作

悪役が過去最高に悪役らしい
ロジャームーア最後のボンドと時代感も相まって表現がまたひとつ豊かになってるように感じる。

あなたにおすすめの記事