189に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「189」に投稿された感想・評価

189の番号は児童虐待相談窓口を覚えました。本当に怒りを感じました。DVはもはや、その人の生まれた環境や突然変異かわかりませんが病気です。治るまで施設で治療しなければいけない状況です。国も経費削減で…

>>続きを読む
maosaba

maosabaの感想・評価

3.8

公開初日鑑賞

子供の
体に対する虐待
心への虐待
辛いです

いますぐ助けたくなる

言い方きついかもしれないけど
守れないなら産まないで
贅沢な暮らしとかじゃなくていいから
ご飯食べさせて
ぼち…

>>続きを読む

『助けを求める子供の命を、いろんな制約が邪魔して救えない』
日本の児童虐待に対する各現場の権限と対応の現状、子供が幸せに暮らせるための制度がしっかりしているのかどうかをこの作品を観て知ってほしい。

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冒頭から重く痛ましいシーン。
千葉の野田市の事件を彷彿とさせる内容でした。しかしこれは、映画の中だけの話ではなくて、現実に起こっているという憤り。ほんとに、どうにかならないんですかね…。

中山優馬…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.8

あらすじに惹かれて観賞。目新しさのあるタイプの映画ではないけど、年代が変わっても変わらずあり続ける虐待問題に対して、変わっていかなければならない、気づいてあげなければならないと思わされる強いメッセー…

>>続きを読む
189。いちはやく。児童相談所の役割りとは。子供も親も助けるべく奮闘するストーリーです。決して、他人事ではない、身近にある問題だと考えさせられる作品です。

あなたにおすすめの記事