渇きと偽りに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『渇きと偽り』に投稿された感想・評価

YUSUKE

YUSUKEの感想・評価

4.0

一家心中事件と20年前の少女の殺人事件。つながる二つの事件。乾ききった大地で男が見つけた真実とは。

やっぱり、こうゆう骨太なクライムサスペンスはハズレなし。

2022年劇場鑑賞 46本目
202…

>>続きを読む
mtorakichi

mtorakichiの感想・評価

3.5

ずっと頭から離れなかったのは、萩原朔太郎の詩で「ゐなかを恐る」という一編。本当、小さい町の人間関係怖い。
うさぎを躊躇なく撃つのも…バーバリアンて感じ。

最初からきちんと捜査してればねぇ。ジョンベ…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

3.9

若い頃の故郷での苦い体験が、想いを寄せていた当時17歳のエリーの死である連邦警察官アーロンが、旧友ルークの死の知らせで20年ぶりに帰郷したことで巻き起こる負の連鎖がじっとりと重いです。

長年の干ば…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.5

まぶしすぎる陽光が強烈に闇を際立たせる、
エリック・バナ主演のクライムサスペンス。

旧友の葬儀のため帰郷した刑事が、故郷を離れる原因となった20年前の事件と旧友の死に繋がりを嗅ぎとる。

原題は“…

>>続きを読む
aktmovies

aktmoviesの感想・評価

4.0

『渇きと偽り』(2020)
原題:The Dry
監督:ロバート・コノリー

オンライン試写会にて鑑賞。
オーストラリアを舞台とした硬派なミステリー。こういう雰囲気の映画は大好物。

現在と過去の2…

>>続きを読む

ロバート・コノリー監督「渇きと偽り」(試写)を観て。

 オーストラリアという広大で渇いた土地だからこそ、ジメジメ湿った人間関係による殺人事件が起こりうるのか。多民族が多種多様の生活様式で棲む湿った…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

3.8

干魃に苦しむ閉鎖的で鬱屈した田舎町で起きた2つの事件。灼熱の太陽と乾いた大地が齎す渇きが心をも蝕み壊していく。複雑な人間関係と極限状態から来る懐疑心と集団心理で我々含め全員が疑心暗鬼に陥る構図が面白…

>>続きを読む
御統

御統の感想・評価

-

試写会で鑑賞。

虚実とりまざったこの世界において、
真実とはなにか考えても完璧な答えを導き出す事は出来ない。
過去がある以上、答えは存在しているはずなのだが、
我々は推測することしか叶わないのだ。…

>>続きを読む

‖‪ ◤ 町中の人が知ってる ◢‬ ‖

coco様オンライン試写会にて鑑賞。

かつての親友が犯した凄惨な事件。
20年前に彼と過ごした記憶と共に事件の真相を追う。
閉鎖された町の歪んだ仲間意識と…

>>続きを読む
「渇きと偽り」乾いた荒野で人々の憎しみが交差する。親友が死んだ本当の理由は何?面白いです。
https://t.co/mximXBsP05

あなたにおすすめの記事