タイトルから想像する、幸せ家庭のグルメものとは程遠い、家父長制とミソジニー(女性嫌悪)を扱った作品。
分かってはいたけど中々辛い。暴力などのある意味で、非日常的で分かりやすい辛さではなく、家庭内での…
よくやった!としか、、、
序盤から美味しそうなゴハン作ったり、ダンスのレッスンしてたり、珍しく富裕層のお屋敷が舞台だし、で期待してしまったのだが、まー胸糞悪いし、時代錯誤な男達に呆れて何も言えねー…
【グレート・インディアン・キッチン】
美味しそうな料理を見るのが徐々に辛くなる、見せ方の上手さ。
何度ため息をついたことか...。
伝統・慣習に囚われ過ぎず、価値観をアップデートしていく必要性を教…
お見合いで出会った夫婦の結婚生活を描く。
古い名家に嫁いだが故に直面するさまざまなしきたりに悪戦苦闘。
と、書くと至って大した話ではないのだが、インドでは過激な内容故に大手配信会社が配信を見合わ…
双璧のアリバイに引き続きIMWで見てきました🙌🏻これはある意味では衝撃の胸糞作品でした。。これを見たら絶対インドへはお嫁に行けなくなる話。嫁はレストランのスタッフかってくらいの突っ込みを入れたくなる…
>>続きを読むケーララ州の中流家庭のとある新婚夫婦を通して描かれる家父長制、ミソジニーの問題
いや〜…なかなか観るまでのハードルというか、覚悟がいると聞いていた作品をついにご存知に…
こちらの新婚夫、あの「…
この映画は日本の主婦が監督ですか😅
「名もなき家事」や「ポテサラくらい自分でつくれジジイ」が話題となる日本にもいる
老害爺さんやDV旦那に終始イライラさせられた。
DVDのパッケージ写真や題名から…
©Cinema Cooks, ©Mankind Cinemas, ©Symmetry Cinemas