手紙と線路と小さな奇跡のネタバレレビュー・内容・結末

『手紙と線路と小さな奇跡』に投稿されたネタバレ・内容・結末

涙を誘う演出もありつつ、鑑賞後は明るい気持ちになれました!
構成がまとまっていて分かりやすいので、疲れいてる時でも観やすい作品です。

・駅の建設計画を通して主人公と恋人、姉、そして父との関係が主に…

>>続きを読む

年が経っても見た目が変わらないお姉ちゃんが不思議やな?と頭の片隅にあったが、前半のコミカルな弟ジュンギョンの学校生活から一変、お姉ちゃんの身の上に起こった事やジュンギョンが地元に残り続け駅を作りたい…

>>続きを読む

最初想像と違って青春映画?と思ってから、1時間後にはある事実が明かされ方向性が変わる。
勘のいい人は「第六感」で気づくかもしれない。そして最後の30分でまた。
そして最後の文字に驚いた。これ実話なの…

>>続きを読む

感動シーンが各所あったけどお姉さんやお父さんと主人公の男の子のシーンなども感動したけど
最後の最後彼女と空港で会って2人で駆け寄って抱き合う!と思った時涙が溢れた、のにバッグでバーンと叩かれて笑って…

>>続きを読む
家族愛と恋愛と実話を元にした話ということで
良いバランスだったと思う


ただ…
姉の存在がそういうことだとして
物に触れるの?っていうことを考えてしまったのよ
受験票とかね


イ・ソンミン良かった
行ってらっしゃい

ジュンギョンの夢はただ一つ。
"村に駅をつくる"こと。

実話がベースとなっているこの映画。
イ・ソンミン&パク・ジョンミン
万能俳優の演技に涙間違いなし!

路線はあるけど、道も駅もない村。
移動…

>>続きを読む
のんびり観るのには良かったけどちょっとハマれなかった 前半、主人公とソヒの青春ストーリー部分は面白かったんだけど
お姉ちゃんが触れちゃうのは都合よすぎないかな。。とか

1988年に開設された韓国初の私設駅「両元駅」の実話をもとに作られた作品で、その当時、道路も無く、線路が通っているのに駅が無い村で、村人達は毎日線路を伝いトンネルを3つ歩き、その間には川を渡る鉄橋ま…

>>続きを読む

実話。
道路もなく、近くに列車は走っているが、駅が無いため村民は線路の上を歩き、危険な思いをして生活する村に、駅を作るよう、手紙を何通も大統領に送り続けるジュンギョン。
彼は母を自分の出産時に亡くし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事