観光では知ることができないアメリカの風景。モニュメンタルなロケーションとメモラブルなショット。
ショーン・ベイカーは登場人物の紹介と事件の起こし方が上手い。ただ、同じ味付けなので連続で観ると満腹に…
「僕は物語がダークになり過ぎないように、いつもどこかにユーモアを入れるようにしています。人生はユーモアに満ちている。人生で最悪の場所にいるときでさえも、人はユーモアで乗り切ろうとします」(監督インタ…
>>続きを読むダメ男の子供中年っぷりに笑う映画ではあるが、冷静にやってることだけみると人の親切や情弱な人に寄生して何も与えず、事故とはいえ友達は不幸にし、しまいには田舎の女子高生の心理につけこんでポルノデビューさ…
>>続きを読む落ちぶれて金もないのに全く悲壮感がない
ポルノという女性が使い回される業界でストロベリーはレクシーと同じ末路を辿るのかラストの因果応報
ストロベリー役の子はめちゃくちゃキュート
工場の夜景
全裸巨根…
ようやく見れた〜公開時に見逃し、名画座での上映もことごとく逃し、大好きなショーン・ベイカー作品を見逃したことが悔しくて、どうしても配信では見たくなかったけど、どうせまた必ずどこかでやるから、と思って…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
フロリダプロジェクト、アノーラのショーンベイカー監督。相変わらず綺麗に撮るなー。元ポルノ俳優が一文なしになり疎遠の妻がいるテキサスの田舎へ。そこで出会うドーナツショップの若干18歳の少女に一目惚れし…
>>続きを読む© 2021 RED ROCKET PRODUCTIONS, LLC ALL RIGHTS RESERVED.