レッド・ロケットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「レッド・ロケット」に投稿された感想・評価

jojo

jojoの感想・評価

5.0

『男はつらいよ』よりリアルで痛々しくて
愛らしい。
うだつなんてがらず、やるせない。
「こんなはずじゃなかったのに」ともがき続けながら、いつかいつかと途方もない一発逆転を自分勝手に夢見てる。
儚すぎ…

>>続きを読む

救いようがないクズで絶対近くにいてほしくないタイプなのに、見ていて飽きない面白さとなぜか憎めない主人公が、これまたまともなやつがいないテキサスの田舎町で巻き起こすサクセスストーリー。
アメリカの光が…

>>続きを読む
akihiko810

akihiko810の感想・評価

4.2

「ポルノ界のアカデミー賞を5回逃した」ポルノ俳優だったが、今は落ちぶれ無⼀⽂で故郷テキサスへ舞い戻ったマイキー。別居中の妻の家に転がり込むことに成功したが17年のブランクのおかげで仕事はない。昔のつ…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

4.1

登場人物みんなダメなのに、底抜けに明るいエピソードの数々に終始苦笑い。そんなコメディテイストの裏側に見え隠れするダークな視線と、前作フロリダプロジェクト同様、16ミリフィルムで撮影された街並みが底抜…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.2


気持ちいいくらいおめでたい"ハダカの王さま"
人たらしな愛嬌と軽さが憎めない愛すべきクズ野郎と彼を取り巻く端役の人たちのふてぶてしい個性を含め作品に息ずくザラついた哀愁が愛おしい。
社会の底辺をの…

>>続きを読む
PePeLaNd

PePeLaNdの感想・評価

5.0

オープニングでの傷だらけの姿に「何かあったんだろう」と行間を読ませる演出は後のファミリーリンチと実は繋がってて、逃げながら生きてを繰り返してるんだろうなぁと説明はないにも関わらず分からせるストーリー…

>>続きを読む
gol

golの感想・評価

4.3
ようやく観れた。ありがとうアマプラ。

クズはクズでもバイタリティのあるクズ。

でもまぁ、その分害悪にもなるけれど、周りの人達だって褒められたもんじゃないからね。

あ、自分も大して変わらんか笑
だいたいの登場人物がクズばかりで、クズしかいない故、クズに苦しめられる人もクズなのでストレスはあまりない。クズが自転車でエモ街並みを疾走するシーンが多くておもしろい。
shoepexe

shoepexeの感想・評価

4.2
関係者にとってはクズofクズだが見てるこっちは爆笑。自己肯定感が異常に高くて羨ましくもある。なんせ幸せそうだし。
まー

まーの感想・評価

5.0

めちゃくちゃ面白かったです!
これもネバーゴーインバック。『タンジェリン』然り『ネバーゴーインバック』然りなぜクズはドーナツ屋に集まるのか…

前作『フロリダ・プロジェクト』と同様、真夏の太陽と美し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事