3つの鍵に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『3つの鍵』に投稿された感想・評価

2025年29本目
なかなかの胸糞群像劇。
なぜかほぼ被害者面でなんだか最後はきれいにまとめました感で勘違いさせるという。
まともに謝罪できない人たちの集まりだった。
シャルロットはナタリー・ポート…

>>続きを読む
3.0
2025/06/26 再観
始めて観たときからずっと終盤のモニカ(アルバ・ロルヴァケル)が記憶に残っている
複雑で生々しい人間ドラマ!
イタリア作品やっぱり合わない。
ザ・スクエアの影響を感じる作り🇸🇪
3.0
紹介されてる内容とは少し違う。同じアパートに住むそれぞれ事情があってこじれた3つの家族が、長い時間をかけてそれぞれ良い方向に向かっていく物語。コメディではないことだけは確か。

このレビューはネタバレを含みます

アパートの上下3階に住む3家族(1階のお向かいさん入れて4家族?)のお話。始まりの夜以降10年間、それぞれの家族模様を追うドラマで、ほぼ絡まないところが逆にリアル(何を見せたかったの?って気持ちには…

>>続きを読む
とにかく全員個性的。
平均的な人が出てこなかった印象。
それもお国柄でしょうか、けれど淡々と話が進むのでギャップを感じつつも程よい群像劇なラストでほっとします。

このレビューはネタバレを含みます

この集合住宅、おキチだらけ。
ローマではこれくらいのおキチ人口密度が普通なんでしょうか?
いっそのこと、この建物に鉄格子入れて病院に改造してはいかがでしょうか?

3つの家族のごたごたを、盛り沢山に…

>>続きを読む
身勝手な人間ばかりやー
登場人物への感情移入ができなくてラストのハッピーエンドも素直に受け入れられなかった あのワンピースはとても似合ってましたね

このレビューはネタバレを含みます

なかなかにイライラする人たちが多く登場する映画だな。

同じアパートメントに住む3家族、それぞれのストーリーが最終的にひとつになるのかと思いきやそうはならず、けっきょく3家族それぞれのゴタゴタを見せ…

>>続きを読む
3.0

3つの家族における愛と憎悪のすれ違い、というか家族の面倒くささ。5年10年という時間が無造作に経過しても物語展開は遅い。妄想に出現するカラス、外国人排撃者たちによる古着交換所の襲撃、多数の人々が踊っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事