弟は僕のヒーローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「弟は僕のヒーロー」に投稿された感想・評価

Mさん

Mさんの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024.015



主人公の持つ感情の起伏。

それをぶつけても、周囲の誰からも同じ熱量と怒りを跳ね返されない環境。

周りの優しさゆえだとは思うが、それが1番主人公の少年を反省させる効果がある…

>>続きを読む

ダウン症の弟を持つ兄弟のお兄ちゃんの葛藤の物語
家の近所に昔、ダウン症の仲良しの子がいたなぁ〜、って思い出しながら観てた

不安と葛藤を繰り返しながら、大人になって行くんだなぁ〜
お兄ちゃんがダウン…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.8
面白かった。ヴィットを始めとして登場人物がいいひと過ぎる。
親の葛藤も特に序盤上手く描いてたし、姉二人がいいキャラだったな。
最後の駐車場のシーンの台詞よかった。
さくら

さくらの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死んだ事にしたのはやり過ぎだけれど、思春期の頃って自分の家族が何故か恥ずかしかったよね。
くらげ

くらげの感想・評価

3.7

ジョーがヒーローだと本気で信じていた小さいジャックがめちゃめちゃ可愛いかった。

障害年金の診断、あんな簡単なテストで決まっちゃうの?日本なら知能テストって精神科で何時間もかけてやるけどなぁ…

私…

>>続きを読む
ゆゆゆ

ゆゆゆの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

わざわざ車で行く
スーパーの駐車場

そこが家族会議の場所

父と母が出会った場所

それ、めちゃくちゃステキ!

そして、
「大人の世界へようこそ」
良いね家族って。
かくわ

かくわの感想・評価

4.0

ダウン症の弟を持った青年とその家族の物語。

この手の映画の売り文句に“泣いた“とあると、感動ポルノかと身構えていたけど、そんなことはなかった。
“特別“な子と両親から言われたダウン症の弟。成長する…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.8

子役がとても魅力的。
思春期にありがちな恋と失敗を通してジャックの成長が描かれている。

ダウン症の弟がとても可愛い。
また、それを囲む家族がとても素晴らしかった。子育ての参考になればいいな。
やは…

>>続きを読む
まな

まなの感想・評価

3.5

王様のブランチでRIRIKOさんが言ってたように「御涙頂戴」の映画ではないと思う。

思春期って本当に難しい。
誰かに良く見られたいとか、変だと思われたくないとか様々な感情で溢れてたなって思い出した…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人を許すということの大切さ。

家族で大事な話をする時は、ディスカウントストアの駐車場でするというのが、何となくイタリア人っぽくて面白い。

2015年3月21日(世界ダウン症の日)に公開されたショ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事