かもめ食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

かもめ食堂2005年製作の映画)

Ruokala Lokki

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • フィンランドのあたたかさや文化が魅力的
  • 特別な事件がなくても退屈しない、のんびりした時間が心地よい
  • 自然に人と人がつながっていく様子が素晴らしい
  • 料理のシーンが印象的で美味しそう
  • キャストの雰囲気や人と人の繋がりが良い感じ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『かもめ食堂』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

ヘルシンキの一角でサチエ(小林聡美)が営む「かもめ食堂」、そこに集うミドリ(片桐はいり)・マサコ(もたいまさこ)・ヘルシンキの人々たち。彼女たちのお喋り…

>>続きを読む

監督・脚本 : 荻上直子
撮影 : トゥオモ・ヴィルタネン
音楽 : 近藤達郎
出演 : 小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ、マルック・ペルトラ、他

群ようこの同名小説を原作に、フィンランドの首都…

>>続きを読む
個人的な感覚だけど、この映画を見ていることがベストタイミングに思えて幸せだった。
花椒
3.8

世界でいちばん幸せな食堂って既視感ある作品だと思ってたらこれか😸😊😄

そうか、最近フィンランドの作品観ることが多いが、舞台がフィンランドとなると初めて観たのはこちらでしたね😄

お店がIKEAのデ…

>>続きを読む
KS
4.0
遥か遠いヘルシンキの地で繰り広げられる、かなり身近に感じるお姉さま方の物語。しかし言葉の壁を越えて日本食(だけではないが)が繋げる人間模様も面白い。なんだか自分も解放されて旅したくなるなあ。
hq
-
このレビューはネタバレを含みます

レストランではなく、食堂を始めた主人公。
食堂だけど、主きはコーヒーに置いている様子からはこれがストーリー展開に通じる部分なのかもしれない。

現地では人脈も無く、誰も来店しない毎日からスタートする…

>>続きを読む
Kaho
3.7

過去記録。

「フィンランドのかもめはでかい。」
こんな始まり方、ずるいと思う。

大好きな、ほんとうに大好きな作品。
初めて観たのは小学6年生の時。
セリフを一言一句暗記してしまうぐらい
何度も何…

>>続きを読む

目的がなくても北欧に来ていいのだ

舞台はヘルシンキ。食堂を営む主人公のもとには自然と様々な人が集まってくる。彼らはみなフィンランドに順応し、自分のペースで暮らしを営んでいる。お互いの素性を深く追求…

>>続きを読む
m
4.5
この映画で荻上監督やフードコーディネーターの飯島さんを知りました。

シナモンロール100%食べたくなる映画です☺️

ゆーっくりゆるーく進む映画が好きな人にはおすすめです。

あなたにおすすめの記事