リバー・ランズ・スルー・イットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『リバー・ランズ・スルー・イット』に投稿された感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

昔に観て、いつかもう一度ちゃんと映画館で観たいと思っていた作品

モンタナの川とフライフィッシングのシーンがとても美しい
あと川の流れる音と。

厳格だけど厳しいだけじゃない牧師の父親、真面目な兄と…

>>続きを読む

『人は理屈を離れ 心から愛することができる』
私は川のとりこだ

美しい、愛しい物語
単調に進む話には夢中にさせる魔力がある
生まれ変わるならこの年代のアメリカの田舎がいい 隅から隅まで大好き
トム…

>>続きを読む
しづ
5.0

【追悼第二弾】
今作が
ロバート・レッドフォード作品で
一番好きです。

「無人島に持っていく映画100本」
「リバー・ランズ・スルー・イット」
https://stand.fm/episodes/…

>>続きを読む
 画が綺麗。「ショーシャンクの空に」で耳にしたような雄大さと懐かしさを感じるbgmと釣りの風景が何度も思い出される。なにより画が綺麗。
mikan
4.5
ロバート・レッドフォード追悼で、久しぶりに観ました。
久しぶりというか、何十年ぶり。

映像もブラピも美しすぎる。

このレビューはネタバレを含みます

ロバート・レッドフォードさま追悼で見たのですが、いやー良い映画でした。

本当に丁寧で美しく、ゆったりと風景も情景も描かれていて。

撮りたい物がはっきりと、決まっていたのだろうなぁ。何より役者さん…

>>続きを読む

追悼 ロバート・レッドフォード

出演ではなく監督作品。
モンタナの大自然とブラッド・ピットがとにかく美しい。

ある一つの家族の話だが、兄弟の関係だったり親子の関係、恋人との関係や恋人の家族との関…

>>続きを読む
5.0

そう、私たちは川のほとりにいる。

若い時から観ているが、
もう還暦になっても軽々しく思えないレッドフォードの真面目さがわかる作品。
(真面目・地味で70年代に時計が止まった感覚、なのかもしれない。…

>>続きを読む
偉大なる俳優、監督を惜しんで満点にしました。
謹んでお悔やみ申し上げます。

この作品からスパイゲームでの共演まで師弟関係が今も続いてると信じて
Toshi
4.8
A River Runs Through It
リバー・ランズ・スルー・イット

公開された時に知人の何人かから勧められて映画館で観た、いい映画だった。

あなたにおすすめの記事