リバー・ランズ・スルー・イットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リバー・ランズ・スルー・イット』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録。
ブラピがフライフィッシングしてたロバート・レッドフォード監督のヒューマンドラマ。

好みの映画だった。
ブラッドピットは、若くてもブラッドピットでとてもいい。
どの映画でもブラピはブラピで安心感がある。

モンタナの田舎町に住む4人家族を描いた終盤まで明るい物語。
毛バリを使うトラ…

>>続きを読む
motay
4.0
伝記が元になった作品
モンタナの雄大なそして静寂の自然が印象に残った。
ぜひ訪れたい
釣りを通して、人生を描く、大胆な試みは成功している。
みゆき座にて
4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が死んだ時、父親からあいつは美しかったって言われたら、息子としてそれなりに誇らしいだろうな。

このレビューはネタバレを含みます

1912年、モンタナ州の田舎町・ミズーラ。牧師の父を持つまじめな兄・ノーマンと、自由闊達な弟・ポールは対照的な兄弟であったが、フライ・フィッシングに共通の想いを募らせていく。子供から大人になるまでの…

>>続きを読む
P
3.9

原作者であるノーマン・マクリーン自身の体験を基にしたほぼ実話と知って驚き。
モンタナの壮大で美しい自然の情景に圧巻される。フライフィッシングは知らなかったが、渓流でキラキラと反射するフライフィッシン…

>>続きを読む
3.9

対照的な2人の姿、ところどころの不穏な感じ、けれどフライフィッシングをしてるこの田舎暮らしの美しさが印象的で良かった。
現代では失われた日常がこの映画では見れたので、羨ましいような、でも現代では良か…

>>続きを読む
まつ
4.0

1992年公開。1920年代のモンタナ州ミズーラが舞台。お父さん長老派の牧師さん。主人公の弟がブラット・ピット。主人公はやがて教師の職を得て、街を出る。
監督ロバート・レッドフォード。原作はノーマン…

>>続きを読む
kito
3.8
モンタナの雄大な自然と芸術の域に達したフライフィッシングのシーンが織りなす映像美は圧巻。厳格な父のもとで育った対照的な兄弟の生き様と絆を描いた傑作。

あなたにおすすめの記事