リバー・ランズ・スルー・イットに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リバー・ランズ・スルー・イット』に投稿された感想・評価

Ya爺
3.9

牧師一家の長男が年老いてから人生を振り返る。
モンタナの美しい自然と川の流れ。
人生は川の流れのようでもあり、振り返ると美しさの中にくるまれているようだ。

家族のなかでも特に弟のことが多く語られて…

>>続きを読む

ノーマン視点での詩的な語りが落ち着く
クレイグの兄感とブラピの弟感
モンタナでのフライフィッシングのシーンは本当にどれも美しい
川とは変わらず流れ続けるもの、そして人と人の心を流れるものなんかなあと…

>>続きを読む
Sayaka
3.4

喧嘩っぱやくて自分のやりたいことだけやって軽やかに生きてる弟、愚かでキュートで美しくて、ブラピがハマり役だった。
モンタナの山と川が綺麗だったし、文学やってるお兄ちゃんの語り口なのでナレーションが良…

>>続きを読む
a
4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつか午前中の映画館でもう一度観たいな〜

先日父と川釣りをしたとき、大きな川の音を聞きながら糸を流れに乗せつづけているうちに、自分も川の一部になるような感覚を味わった🎣

以下 最後の台詞を記録📝…

>>続きを読む

釣りキチ、ブラピ平。

まさかここまで釣りの映画だとは思わなかった。
洋画でこんなに釣りを前面に押し出した作品ってなかなかないかも。

キリスト教的観念と川の流れが何かとひも付けられていて、映画自体…

>>続きを読む
meyng
3.8
何度でも言うよ!
ブラピかっこよすぎ!
まばゆいばかりの美しさ!
かなり期待したけど、この手の映画はちょっと苦手だと再認識。

常に不穏を感じて、素直に楽しめなかったな。

映像はとてもよかったし、釣りっていいものだなとは思ったけど、悲しかったなあ。
珠莉
3.9

夏にぴったりのマイナスイオン映画。川の流れと、涼しそうな森の映像だけで癒される。厳しさの大切さを知るし、家族のありがたみも沁みる。流れがとても悠長で、気分も落ち着く。ニールが酔っ払って釣りに来たのに…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ブラピがフライフィッシングしてたロバート・レッドフォード監督のヒューマンドラマ。

好みの映画だった。
ブラッドピットは、若くてもブラッドピットでとてもいい。
どの映画でもブラピはブラピで安心感がある。

モンタナの田舎町に住む4人家族を描いた終盤まで明るい物語。
毛バリを使うトラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事