1991年にこんな出来事があったんだね
モガディシュがソマリアの首都ということすら知らなかったよ😅
内戦が勃発してからは緊張感がずっと続くので疲れてるときは観るの止めたほうがいいかもと思うほどでし…
Harukaさんとの同時鑑賞🌟
ソマリア内戦の最中に韓国と北朝鮮はこんな状況に置かれていたんですね🇰🇷🇰🇵
<あらすじ>
1990年。
国連への加入を目指す韓国は多数の投票権があるアフリカ諸国にて…
原題:모가디슈
英題:ESCAPE FROM MOGADISHU
日本劇場公演日:2022/7/1
キャッチコピー:
国か、命か。
サブコピー:
それは語ることを
許されなかった
1…
どの映画でも脱出劇は
手に汗握ります。
ソマリア内戦から逃れた
大使館員たちの物語。
+北朝鮮の人々と共に。
戦争って
やっぱり本当に恐ろしくて。
躊躇いもなく人を殺す。
そして子供も銃を持つ。…
ソマリア内戦時、ソマリアから脱出しようとする北朝鮮と韓国の大使館の人々のお話。
実話ベースとは、でした。
カーアクションは体に力が入ってしまうほどの迫力で、2国間のやり取り、特に大使同士の静かなや…
めっちゃ面白かった。。
大筋、史実に基づいているということらしいが、設定もストーリーも凄まじいドラマだった。
ストーリーは、、
ソマリアの首都モガディシュで、韓国の国連加盟のためにロビー活動を…
韓国と北朝鮮の大使館員たちによるソマリア内戦の混乱からの脱出劇
ソマリアの様子がリアルすぎて恐ろしい
国家間の思惑やしがらみにそれぞれの感情が混ざりながら共に脱出を目指すドラマに引き込まれた
…
この映画は、アフリカのソマリアを舞台にした外交官達の物語。
1991年、ソマリアの首都モガディシュ。
韓国と北朝鮮は、互いに国連加盟を目指し、
アフリカ諸国へのロビー活動でしのぎを削っていた。
韓…
ソマリア内戦勃から14日間の脱出劇。
もうあまりにドキドキしてしまって
頭がキーっとなった(゚A゚;)ドキドキ
韓国の元ソマリア大使の脱出手記が原作。
本来ありえない南北大使の交流物語もあり、…
LOTTE ENTERTAINMENT & DEXTER STUDIOS & FILMMAKERS R&K