第二次世界大戦、ユダヤ人迫害を生々しく描いている。
迫害され命からがら生き抜いた
ユダヤ人ピアニストの回想録に基づいたもの。
人間の尊厳を全く無視した悲惨な歴史から目を背けてはならないと本当に強く…
酷いわ…。想像を超える残酷さ(TT)
人間の心ってものがないのか?
それとも道徳教育を受けた私たちが特殊なのか??
ほんまこんな戦争とか殺戮は繰り返したらだめなのにいまだに戦争してるのがありえん。
…
主人公実在なのね、というのと全編ベースは英語なのねというガワには一応言及。今年でいうと戦後80年、このようにvividに語り継がないとなかなか風化しそうだなとは実感としてもあり、折に触れ話題にされる…
>>続きを読む2002. R.PRODUCTION - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUNTEAM Ltd.