家族の歴史から現代まで、凝縮されている。天才的な声、家族の愛、苦悩、喜びが詰まった作品。子どもの頃は問題がある子かな?と思い、少し違和感があった。物足りなさを感じだのは個人的に『タイタニック』のエピ…
>>続きを読むフランス映画祭の開幕に相応すぎる!🔥🔥チャーミングなヴァレリー監督が愛をたっぷり詰め込んだセリーヌの真実と想像を混ぜ込んだオマージュ伝記💕💕冴え渡るユーモアと響き渡る奇跡の歌声。なんと監督自らアリー…
>>続きを読むカナダの、いや世界の歌姫セリーヌ・ディオン
彼女の人生の物語
大家族にも驚いたが、歌を愛する仲良し一家で素敵だった
パワフルなお母さんもおとなしいお父さんも、ただのステージママではなく愛があった
…
セリーヌ•ディオンて
「タイタニック」の主題歌の人の
イメージしか僕にはなかったんだけど笑
「ブリジット・ジョーンズの日記」の
opを強烈に彩った
ALL by myselfもこの人だったんだ
(今…
1968年、カナダ東部ケベック州で、14人兄弟の末っ子として生まれたセリーヌ・ディオン
幼少より、たぐいまれな歌の才能を発揮し世界の歌姫にまで昇りつめた彼女の半生を描く作品
名声、巨万の富を手にしな…
©Rectangle Productions/Gaumont/TF1 Films Production/De l'huile/Pcf Aline Le Film Inc./Belga