猿の惑星:創世記(ジェネシス)の作品情報・感想・評価・動画配信

猿の惑星:創世記(ジェネシス)2011年製作の映画)

Rise of the Planet of the Apes

上映日:2011年10月07日

製作国:

上映時間:106分

3.6

みんなの反応

  • 猿たちの高い知能や社会性の描写が魅力的
  • シーザーの成長が実にリアルに描かれており、感情移入しやすい
  • 猿たちの野生と頭脳のせめぎ合いが切ない
  • モーションキャプチャーがすごくリアルで迫力がある
  • 人間の欲や身勝手さが描かれ、考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『猿の惑星:創世記(ジェネシス)』に投稿された感想・評価

3.8
見直したらごっつ面白かった…

やっぱり革命物は面白い
MIKE
5.0
このレビューはネタバレを含みます

[永久保存版5、好き4、楽しめた3]
認知症の治療薬を開発する過程で、猿に投与したところ驚くべき知能の発達が確認される。しかし突如暴れ出した猿は射殺されてしまい、研究者のウィルは残された赤ん坊の猿を…

>>続きを読む
tom
3.6
猿の惑星シリーズを何一つ
観たことがなかったけど、
こんなに面白いんですね👏
シーザーに感情移入しちゃって、
人間より猿の味方して観ちゃう😂

20250816

大好きな猿の惑星だけど、
このシリーズを観るのは、今回が初めて!

なんと今まで勿体無いことをしてたのか?
今回もしっかりと、面白いシリーズ、
始まりました。
これだから、映画は…

>>続きを読む
3.5
シーザーもウィルも良いやつすぎる
-
🔖💿【字】[WOWOW]🔵
4.0
賢くなってしまったウキッ( ˙꒳​˙ᐢ )
リブート版1
ミ
3.3

TSUTAYAの新作レンタルだった頃に家で観たから、10年近くぶりに観た。
人間と猿。限りなく近くて、でもお互いに成り切ることのできない存在。両者のつながりは互いの潜在的な意識によって崩壊する。やけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事