今はちょっと、ついてないだけに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『今はちょっと、ついてないだけ』に投稿された感想・評価

rikky1103

rikky1103の感想・評価

3.1
心が弱っている時に、そっと背中を支えてくれるようないい感じの前半だったけど、お金の話のところからイマイチピンとこなくなった。

良かった、キャストが最高だった。
これは大半の層はピンとこないと思うが、おじさん達が、いい塩梅な形で描かれていてグッとくる。紅一点の存在も良いし、音尾さんがたまらなかった。玉鉄、団長の滝も笑った。後…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう映画だいすきです。とある元有名人の日常を描いた作品なんだけどその人生に自分を照らし合わせて見てみたりする。

海外のこうゆう映画も好きですが、日本のは少し日本人ならではの生活感みたいなものが…

>>続きを読む
さき

さきの感想・評価

3.3
それぞれの人生再生。
時代が前後して最後にやっと理解出来た。
玉山鉄二の優しい雰囲気が良かった。
音尾さんズバズバ言い過ぎ。
たく

たくの感想・評価

3.0
最終的に暖かい映画。
大友花恋ちゃんの演技が良かった。
まいまいはいい意味でやっぱり聖母。
下心なしでシェアハウスに一緒に住みたい。
まぁ、好きになっちゃうんだろうけれども。

見る前にある程度あらすじを把握しとかないと説明少なすぎで

底辺にいるときに、良き人たちに出会えたのはかなりの幸運よね
みんなで再出発は歯車噛み合いすぎで羨ましいね

奥山佳恵が出てるなーと楽しみに…

>>続きを読む
328

328の感想・評価

2.4
テーマ 2.6
画 2.6
ストーリー 2.3
キャラクター 2.4
音楽 2.2
豊かさ 2.3
落ちぶれた元人気カメラマンが再出発を目指すお話

「朝食はいつもと同じ硬いパン、厚切りハムと豆のスープ、食後に鼻腔を刺激する天使のコーヒー」
aopon

aoponの感想・評価

2.5
出会いを重ねて再生するお話だけど
あまり心に響かなかった。
ラストまで何か物足りない作品だった。
玉山鉄二を久しぶりに見たけどもう主演は無理かな。

原作読んでの鑑賞。
無口でネガティブな玉山鉄二がカッコ良すぎるのはまず良きとして。他のキャストもほんわか暖かくて素敵でした。
地元近くの幸田町が使われてるのもとても嬉しい!(実家の住所に大草って書い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事