最後の決闘裁判の作品情報・感想・評価・動画配信

最後の決闘裁判2021年製作の映画)

The Last Duel

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:153分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 決闘シーンは圧倒的で入り込めない感情になる
  • 3人の視点から一つの事件をみる構成が面白い
  • 現代にも通じる女性差別に対するメッセージがある
  • キャストが豪華で大満足
  • 立場が変われば一つの出来事でもこんなにも見え方が変わるのか
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『最後の決闘裁判』に投稿された感想・評価

同じ出来事なのに、目線が違うだけでこんなにも違う印象になるのか!?とビックリしました😳

自分も男性なので少し辛辣なことを言うと、《男ってホント下らない見栄に支配される時あるよな〜》という感覚を覚え…

>>続きを読む

⚠️レイプシーンが繰り返されまつ♻️
⚔️戦闘や決闘シーンの臨場感には手に汗を握るし✊🏻💦三者(夫・妻・友人)それぞれの視点で描かれる👀三部構成は、長尺ながら飽きない構成…ま。長いけれど(ノ∀`)w…

>>続きを読む


真実は一つ、でも捉え方は三者三様、人それぞれ。
真実かどうかを殺し合いで決着をつけるというやり方、こんなめちゃくちゃな制度が史実だというから恐ろしい。
これではヒョロッとしたのび太みたいな者は、ど…

>>続きを読む
3.9

それぞれの視点でこうも違う。『ザ・バイクライダーズ』の時はなんか冴えないなーと思ってたジョディ・カマーがここではぴったりはまってた。しかし史実とされているけど、どうなんだろう?あの時代に女性が自分に…

>>続きを読む
裁判×時代劇×アクションでめちゃ面白い。

脳筋すぎる夫とカスチャラ男に挟まれる奥様がかわいそすぎた
seiji
3.8
見応えあったし長さも感じなかったけど、決闘する2人には男としての魅力はあまり感じられず。
奥さんが1番聡明で勇敢だった。
しお
3.5
このレビューはネタバレを含みます


・体感長い映画だった。三者の視点がそれぞれ入ってるからかな。それぞれが嘘ついてるとかじゃなくそれぞれの真実になってて視点が違うとこうもなるのかと。
・全員の演技がすごすぎて何度も見たい気持ちとその…

>>続きを読む
3.1
2023年の初見40本目。 まあとにかく長いわ。 「羅生門」知らなければもうちょっと良かったと思うけど全然届かないし、(製作の)時代も違うけど、第3章で「真実」って書くのはどうかなあ???

あなたにおすすめの記事