クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」に投稿された感想・評価

2025年の万博も着工し始めてますね。

それまでに見たいなあとぼんやり思ってたところNetflixでは終了と聞き、視聴。

最近自分が大人になったなあと思う瞬間は懐かしむことが増えたという点。

>>続きを読む
将来自分にできた子供に映画連れてかれて、こんな映画見て子供より集中して泣くっていう新しい夢できた
たまに中学の時の友達と会って話したりするのが一番いい

その時間に浸りたいけどそれぞれ仕事もあるし家庭を持った人もいる


みんな大人になったね
Zach

Zachの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・だいぶ昔に見てたはずですがほぼほぼ記憶なし
・赤い階段駆け上がるしんちゃんはオトナ帝国のシーンか!
・しんちゃんの映画、序盤でよくアニメでは想像もできないくらい暗くなる...そしてそういう時のしん…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.8
大人が、子供の頃を懐かしむ。ノスタルジーも度を過ぎると危険。

しんのすけにとっては今を家族と共に生きることとが大好き、そして大人になることが憧れなんですね。ほのぼの…。
しんちゃんの、家族というテーマがフリになってノスタルジーへの憧れが効いてる気がする
nswk

nswkの感想・評価

4.0
以前見たときはひろしの例の件で大泣きしたが、今回は大人になりたいと意思表示するしんのすけに涙

皆さまのコメントを読んで、自分が少し大人になったらもう一度見たいなーと思った。

最後好きだなあ。
階段駆け上がってる時に、作画が乱れるの良すぎる。

誰しも懐古するのはやめられないと思うけど、それ…

>>続きを読む

21世紀に入り皆んなが心のどこかで感じていた社会の閉塞感と20世紀へのノスタルジーを描いた大人向けの作品。

間違いなく劇場版シリーズの中でも最高傑作の1つで、歳を重ねるほどに昭和の街並みが醸し出す…

>>続きを読む
ブギー

ブギーの感想・評価

3.9

しんちゃんの中の人、矢島さんも好きと言うクレヨンしんちゃんシリーズの傑作の一つ。
子供向けアニメなのに、妙に解像度の高い昭和像がすごい。

あと、ミレニアム世代の5歳児は「ハロー、タロー、岡本太郎」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品