ダンシング・ヒーローに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダンシング・ヒーロー』に投稿された感想・評価

バズ・ラーマンの監督デビュー作。「ブレイクダンス」のような映画には食傷気味だったが、本作は社交ダンス。新しいステップを採り入れようと努力したり、振付が凝っていて新鮮な作品。
松竹セントラルにて

正直お話は好みではないんだけど、カメラと編集の忙しなさが結構好きで、ちょっと毒のあるような華やかさに何かサブスタンスとか思い出す。権力中年男性をクローズアップワイドレンズで撮るあたりとかも。

ユー…

>>続きを読む

ジャケットを見ていただければおわかりいただけたと思いますが、この作品は荻野目洋子ヒストリーではございません。バブリーダンスも一切関係ございません。
えー荻野目ちゃんのあのダンスを見ようと思ってたのに…

>>続きを読む
昔テレビの予告で流れたダンスシーンがあまりにカッコ良くて観た作品。
とにかくダンスシーンがカッコいい!
フランがどんどん綺麗になっていくのも良かった。

good!!!!!
社交ダンスを舞台に若きスターが夢の大会に挑むストーリー。
物語はシンプルながら、主人公の圧倒的な華やかさが全編通して輝く作品。
やはりダンスバトルものはラストが間違いない。
障壁…

>>続きを読む
3.5
うわ懐かしい!これ観たな。
社交ダンス版ベストキッドみたいな激アツ作品です。
パソドブレ!ってなんか強そうな必殺技みたいでワクワクした。
昼猫
4.0

「臆病者は人生を半分しか生きられない。」

あらすじ
スコットは社交ダンスの若きホープ。しかし彼は大会で規定以外のステップに挑み、優勝をライバルに譲ってしまう。後日開かれるパンパシフィック大会での優…

>>続きを読む

バズ・ラーマン監督の記念すべき第1作ということで、鑑賞🎞️

やはり音楽はバズ・ラーマンにとって大事な要素であり、1992年の映画なので時代は感じるが、社交ダンスをスタイリッシュに扱い、保守的な社交…

>>続きを読む
kazoo
3.9

社交ダンスの世界を舞台に、若いダンサーが自分のスタイルを見つける過程を描く。主人公は、伝統的なダンスの枠を超えた独自のスタイルを追求するダンサー。彼は新しいパートナーとともに、自由な表現を目指して奮…

>>続きを読む
よね
3.6
当然といえばそれまでだが、キレッキレのダンスは必見。
初見時インパクト大。

あなたにおすすめの記事