愛なのにのネタバレレビュー・内容・結末 - 50ページ目

『愛なのに』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松居大悟がちょっと思い出させてる裏で私はこの映画を吐きながら観て隣の人に大丈夫ですかとか心配されて「全然全然!ぜんぶ思い出しただけなんで!」とか言ってました(※ぜんぶ=中学生の時にヴィレヴァンの店員…

>>続きを読む
実は皆ヤバい人なんだけど不思議とそうは見えない。
心の相性だけでも体の相性だけでも満たされない人間って我儘で難しい生き物だなーと思いました。

全てが大好きすぎた。城定監督の映画初めて観たけれど今泉監督の脚本と合いすぎる。監督、脚本が逆バージョンの『猫は逃げた』もとても楽しみ◎

全員それぞれが愛おしく魅力的だけど特に亮介と浮気相手の美樹が…

>>続きを読む

『#愛なのに』
2/25(金)初日 

+3/14(金)〈ホワイトデーspecial〉

◎【城定監督×今泉監督/初日舞台挨拶回!鑑賞】

今まで、特別や先行上映観られなかったので、やっと今日‼️

>>続きを読む

久しぶりのしっかりレビュー
書くのは相当下手になっている気がする(元々です)

<概要・あらすじ>
個人的2021年No.1映画「街の上で」をはじめに、「愛がなんだ」「アイネクライネナハトムジーク」…

>>続きを読む

いきなり「結婚してください」とまで言える!?と最初は思ったけれど

手紙を書くときに鉛筆使っていたのを見て「あぁ、そういうところだよなぁ」
「そういう何気ないところから好きになるよなぁ」と思った
最…

>>続きを読む

今泉さんの愛と城定さんの性がごちゃ混ぜになった感じで最高。ハンカチは僕が洗うと、群を抜いて下手のところ大好き。映画の中の人たちはいたって真剣なのに、観客は笑ってしまういつものパターン。他人の笑い声を…

>>続きを読む

ほとばしる今泉節。
結婚への憧れがきらめくティーンと純粋さと、肉欲と倫理の葛藤でドロドロに溶けていく結婚間際のカップルに挟まれる、子供よりは大人だが大人になりきれない瀬戸康史。
ドロドロな昼ドラみた…

>>続きを読む

今泉力哉脚本で城定秀夫が監督と言った異色のコラボ作品。
今泉の情緒豊かな人間模様に城定のエロスが散りばめられて、時おりユーモアもあり気軽に観られる作品に仕上がっていました。

ただ仕返しに浮気は駄目…

>>続きを読む

引っかかり、違和感を感じず観れることがどれだけ幸せなんだろう。終始満足。
神父が困ったり、セ○クスが下手と言われるダンディイケメン、諸々面白い。
告白した高校生に諦めないことを伝えるためだけに登場し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事