「ニューシネマ・パラダイス」のトルナトーレ監督最新作。
主人公ベッピーノの幼少期から、共産党員として活動する青年期、
老年期まで、3代に渡る時代を描いた一大叙事詩。
厳しい環境に翻弄されながら主…
シーンの繋ぎ方がバツンバツンと裁断しましたみたいな、フェードインとか映画的な見せ方を一切用いて無かったのが見難くて凄く気になった かと思えば視点が主人公と息子を行き来したりと、変な構成の映画だな~な…
>>続きを読む[あらすじ]
1930年代、ファシストが台頭し、第二次世界大戦中のイタリアのシチリア島。少年ペッピーノは牛飼いの子として、農場や牧場で過酷な労働を強いられながらも、家族とともに陽気に力強く生活をして…
おせっかいで面倒だけど、恋しくなるものが家族や地域コミュニティーであることを再認識できる作品。
キャラの濃い人物ばかりだが、暖かくて、憎めなくて、良いなと感じる。昭和の日本もこんな感じだったなーと…
イタリアの歴史と共に歩んだ一人の男の半生。
イタリアの歴史をちゃんと勉強してから観ればよかったと後悔した。
知っていれば倍以上楽しめたと思う。
全く無知な私は開始30分で夢の中。
残り2時間も2回に…