『パリ、テキサス』 劇場観賞🎬
好きすぎて気絶しちゃうくらい好きで、仕事中も妄想の恋敵と闘い嫉妬で情緒ぐちゃぐちゃ!とうとう鬱になり家庭も不和、やがて破綻⤵︎ 心の声がデカくなり過ぎて感情追いつか…
PERFECT DAYSを観た後に鑑賞。
ヴィム・ヴェンダース作品を観てこなかったことに後悔。
映像表現が素晴らしすぎる。特にテレクラのマジックミラー越し映像は映画史に刻まれるのだろう。
ヴィ…
2025年映画館初めは好きな一本で。2K版パリテキサス…!三が日の会館と同時に観てきた。
この映画は、一度壊れて大丈夫じゃなくなったとしても、またいずれ(それがどんな形であったとしても)動き出すこと…
このレビューはネタバレを含みます
砂漠の荒野に立つ一件の店。そこに現れた無言の男トラヴィスは、フラフラと入店。氷を食らうとぶっ倒れてしまう。
弟のウォルトが迎えに来るも、トラヴィスは無言。やっと口を開いたかと思うと、テキサス州のパリ…
perfect daysを観て
この監督さんの作品を観たくなった
今まで知らなかった自分が恥ずかしい
表現力に脱帽です
思い込んでしまうと、自分が崩壊する
それが痛いほど刺さる
マジックミラー…
『パリ、テキサス』('84西独)の2k版観た。公開当時観て以来。ずっと歩いてる印象だったけど、割とすぐ弟にすくわれたんだなぁ、子どもももっと小さい印象だった。だんだん打ち解けている様子はすごく覚えて…
>>続きを読むロード・ムービーはやっぱり良いなと思った
主人公は放浪している感覚がよくわかる
僕もそういう事があるから
何も考えずにただ歩く
そうすると自分の人生の文脈を忘れることができる
しかし彼は大切なものに…
ついにみた名作。
喪失と再生の物語。
長らく渋谷ツタヤでレンタルする際に一度手に取ってはうーんと5本レンタルの候補から外れ、次こそ借りようと行くと空になってて借りれない、てな具合で縁がなかった本作…
© Wim Wenders Stiftung 2014