ドーナツキングに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ドーナツキング』に投稿された感想・評価

SU

SUの感想・評価

-

ドーナツキングの功績、起源を巡る話はとても興味深かったのだが、途中冗長さを感じたのか、深く寝落ちしてしまった、、
朧げながらも、その歴史については大体追う事は出来ているはず..

ドーナツの人気を爆…

>>続きを読む
さかい

さかいの感想・評価

4.0

1953 19世紀から長らくフランスの「保護国」だったカンボジア、シハヌーク国王のもとに独立をはたす
1965 カンボジアの隣国ベトナムが南北にわかれ米ソの東西代理戦争勃発(〜1975 ベトナム…

>>続きを読む
okcchan

okcchanの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

テッドおじさんのスウィートでビターな人生を視た。
奥さんとのロマンチックな話も、ギャンブルで台無し。悲しかな💸💔

🍩🍩🍩
erk

erkの感想・評価

-
明るいだけの映画をイメージしてよく知らないまま観てたら、イメージと違った。でもドーナツだけでなくカンボジアやアメリカの移民についてもよく知れて面白かった。
HxMxYxSx

HxMxYxSxの感想・評価

4.0
単なるドーナツの話だけでなく様々な要素が自然に入っていて良いドキュメンタリー映画でした。
backpacker

backpackerの感想・評価

4.0

"ドーナツ・キング"
この物語は、カリフォルニア全域を支配する巨大ドーナツ帝国を築き、そして全てを失った1人の男の、波瀾万丈の物語である……。(プロジェクトX風ナレーション)

カンボジア内戦の難を…

>>続きを読む

ドーナツキングの波瀾万丈すぎる人生、
ドーナツ状の人生と甘くない現実。

:::::::::::

アメリカンドリームを掴んだ男は、いかにしてドーナツ店経営に至ったか。カンボジア内戦でアメリカへ移民…

>>続きを読む
カカポ

カカポの感想・評価

3.0

ドーナツの映像ばっかり観れるのかなと思ったら、難民としてアメリカに渡りドーナツで大成功した人の人生ドキュメンタリーだった。というか、そもそもカンボジアの内紛についての歴史的背景、及びそこから生じた難…

>>続きを読む
たいち

たいちの感想・評価

4.6

デッド寿司では全く寿司の口にならなかったけど、コレはかなりドーナツの口になった。鑑賞後にクリスピー・クリーム・ドーナツとバーガーキングを食べて、真の"ドーナツキング"になろうとしたんだけど、バーガー…

>>続きを読む
go

goの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドーナツキングの栄枯盛衰を描きますが稼ぎまくって億万長者になったドーナツキングが没落する様は映画みたい。ドーナツ食べたくなりますがアメリカのドーナツはそんなに美味しく見えない。

あなたにおすすめの記事