【感想】※ネタバレ有
超人ではなく普通の人間がヒーローの物語。
アイアンマンのようにこういったヒーローが1人いると愛着が湧きます。
(気のせいかも知れませんが)サム・ウィルソンのアクションはややス…
MCU疲れ、ヒーロー映画離れなんて言われるが観る奴は観るんだよ。
そして期待ハズレ、MCUは終わりだよとブチ切れるまでがお約束になっている。
キャプテン&ウィンター・ソルジャーで正式に2代目キャプ…
色々な要素を詰め込みすぎた結果どの要素も100点満点中70点くらいに留まってしまった印象
個人的に期待していた「『アメリカの今』にどう答えるか」というテーマも、その「今」がこんな状況になってしまった…
トップガンを彷彿させる、
疾走感あふれる空中戦が見せ場。
すっかり板についてきた、
新しいキャプテン・アメリカは、
貫禄が出てきているし、
ファルコンとの連携も息がピッタリ。
ハリソン・フォード…
新たなるMCUの幕開けとも言える本作。
公開前から何かと不安要素もあったけど、いざ観てみるとインフィニティサーガのような雰囲気とも言える展開があって久しぶりに楽しめた。
スティーブから受け継がれたシ…
IMAXで鑑賞。
MCUの劇場作品としてはデッドプール3が1つ前ですが「アベンジャーズ関係」としてはマーベルズ以来と思っているので1年以上ぶり映画館でMCUを見た感覚です。
サムがキャップとなっ…
目が肥えてしまったのか。
あまり面白さを感じなかった。
キャプテン・アメリカシリーズの立ち位置としてはアベンジャーズストーリーの真横を通るイメージなので(シールズとの関連も強い)、新しいギミックやド…
サム、ずっとそのままでいてくれ
ドラマで決意した事が揺らいじゃうのは分かる
ハルクに立ち向かうの大変だし
でも君のがんばっている姿を観て私も月曜からがんばれるよ
着実にマルチバースに向かって動いて…
キャプテン・アメリカは代替わりしたけど
シリーズらしくシリアス感ヒリヒリ感が強めだった。
(ウインターソルジャー味が特に強い)
超人血清を打っていない(装備以外は普通の人)
からこそのサムの良さ…
©2025 MARVEL.