死刑にいたる病の作品情報・感想・評価・動画配信

死刑にいたる病2022年製作の映画)

上映日:2022年05月06日

製作国:

上映時間:128分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 阿部サダヲの演技が素晴らしい
  • グロテスクな描写があるが、それが作品の魅力
  • サイコパスというテーマが恐怖を煽る
  • 映像やBGMが怖い雰囲気を盛り上げる
  • 終わり方に含みがあって、考察が捗る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死刑にいたる病』に投稿された感想・評価

阿部サダヲさんが作品を支配して、釘付けにしてくれる。善人なのか、悪人なのか、わからない状態で進みつつ、マインドコントロールしてくる様はとても印象深かった。殺害シーンはかなり激しいので、目を覆いました…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

結構グロい。拷問シーンとかトラウマになるくらい。白石和彌監督の作品はこういうシーンを躊躇いなく映すから好き。

拷問を受ける高校生の演技が良かった。良い悲鳴だった。👍

マインドコントロールで人間の…

>>続きを読む
Fuu
3.9
なんたって暗い‥映画館で観たんですけど
鬱々とした映像が続いて阿部サダヲ薄気味悪い笑顔と目の色がない表情に終始ゾッ。
そして最後の最後にえーー?ってなって
本気で鳥肌でした。もう観ないかも😇
きっとものすごい絶望が待っているに違いない…と思っていたらそうでもなかった、面白かったけど期待しすぎたかな

○2023年 鑑賞:42本目(映画)
○2024年 鑑賞:185本目(映画)

【感想】


榛村の体験をフラッシュバックしながら追体験するような描写が秀逸✨さらに、物語の核心に迫るシーンでは必ず雨…

>>続きを読む

サダヲちゃん、いい演技する。
目の奥が見事に死んでたなぁ〜
人ってそれぞれ闇を抱えてて、表向きだけでは分からないな。人と関わる時、ふたつの顔があると思って接した方が良さそうだ。
演出は、かなりのグロ…

>>続きを読む
riri
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ストーリー構成はおもしろく、死刑囚が塀の中にいるまま物語が進んでいくのは斬新だった。
が、結構グロいシーンが多く、いきなり見せつけてくるので不快な気持ちになったのと、最後の女の子とのシーンがよくわか…

>>続きを読む

センシティブな描写がありながらもちょくちょく出てくる傍聴席の阿曽山大噴火さんでブフォwwっとなった。

所謂サイコパスを演じていた阿部サダヲさん。周りの人間を惹き込ませる人間性と残虐性に恐怖を感じ…

>>続きを読む
3.7

面白いよりもグロさが強かった。
面会のシーン、お互いの顔にうっすら相手の顔が映るのがお互いの気持ちが入っていっているように感じた。
最後のシーンでは怖いのがヌルッと入ってきて最後までハラハラ
でも最…

>>続きを読む
見た記憶があるが結末を覚えていない
レビューする資格はあるのかと問われた場合ないのかもしれない

あなたにおすすめの記事