社会から虐げられた女たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『社会から虐げられた女たち』に投稿された感想・評価

maga
3.3

不思議な能力でもっと活躍するのかと思ったらそうでもなかった

結局後ろ盾がものをいうのかとがっかりしたが時代が時代だから仕方ない

このメインビジュアル、主人公は現代風に見えるからちゃんと髪をアップ…

>>続きを読む
先日は黒人問題、この作品もタイトルからして平常心では
いられないだろうと覚悟して鑑賞。
なんと!推しの新旧が共演してました!そうでなければ最後
まで観れなかったでしょう。
ナナ
-

性暴力 性差別 SOGI差別 女性差別
まっとうなことを言いまっとうな行いをする人が人と社会に殺される理不尽
魔女狩りは今もずっと行われている
犠牲の名のもとに美談にはしないでほしい
加害をなくさな…

>>続きを読む
3.5

アーティストとは何か?

他者に苦痛をもたらす人だ

聴く人を苦しめる歌手と

そうでない歌手がいる

才能とは願望があること

死ぬまで挑み続けないと

どんな歌や映画にもふさわしい場所がある

>>続きを読む

霊と交信できる女性が家族に騙されて精神病院に入れられてから、どうやって助け出されるかってお話。
魔女狩りみたいに火炙りにならないだけマシになった時代のようで、でも現代に比べればやっぱり女性は虐げられ…

>>続きを読む
hisauk
3.7

19世紀のフランス、パリ。
上流社会で育ったウジェニーは霊と会話が出来る事を家族に知られ精神病院に入れられてしまう。そこで看護師長ジュヌヴィエーヴと出会う。


明るく聡明で美しい女性が霊が見えるか…

>>続きを読む
R41
4.7

フランス作品
フランス人がした魔女裁判の歴史は、ヒットラーのしたことと大差はないはずだが、都合の悪い歴史にはすぐに蓋をされる。
しかし、その蓋を開けるフランス人がいるのも事実だろう。
自分たちがした…

>>続きを読む
taazan
3.7

霊能力があるだけで精神病院に入れられてしまうウィジニー。病院というよりも刑務所のような施設で、非科学的な実験や虐待を受け続ける患者達が描かれていて、胸糞が悪い。

でも患者同士で助け合っている姿を見…

>>続きを読む
qii8
3.5
349

"
彼女は 女性の笑みの中や ー
患者の笑い声の中にいる

あなたが癒すー
手や瞳の中にも

彼女はそばにいる
至る所に
"
3.3

19世紀末のパリ。ブルジョワ家庭に育ったウジェニーは、知識欲や好奇心が旺盛で行動的な女性だが、世間が求める女性像(淑やかで従順)とは余りにもかけ離れているため父親から疎まれていた。ある日を境にして霊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事