このレビューはネタバレを含みます
やっと視聴
セイバー放送時のCMとかでは「お!Vシネでエスパーダ強化ええやん!無銘剣で新たなフォーム!?」みたいな感じやったけど、蓋開けたら「なんやこれ…」
本編から8年経ってるということもあり、…
[大人向け]と謳ってる割りに、まぁこんなもんかって感じ。
一応、期待はしてたけど、これを大人向けとは一切思わなかった。一切でもないか、ステキな場面あるし。
演出や画が、とにかく軽い感じ。ストーリ…
まず、全部見てる平成~令和ライダーの中でも個人的にゴーストと並んでまったくハマらなかったセイバー。コロナでロケが中々出来なかったから脚本に縛りがあったから云々言われるけど、結局はキャラクターの魅力と…
>>続きを読むセイバー唯一の単独長編映画。Vシネだけど。
これまでの劇場版と違い、一般映画スタイルで作られているのが驚き。TVシリーズが人気無かったからこの際方向転換してしまえと思ったのか。
ストーリーは普通だが…
8年後の後日譚。最初はそれぞれの話が繫がらなくて意味が理解できませんでしたが、最後は意外な真相で繫がりました。みんな大人になってそれぞれの道を歩んでいますが、内容としても大人の味付けで、激しい流血あ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
全体的に微妙な感想でした。
仮面ライダーというよりはミステリーといった方が近い気がします。序盤からわからない点が多くてそこを考察しながら観ていくのは楽しかったです。
ただ、戦闘シーンはあまり盛り上が…
『仮面ライダーセイバー』後日談。
「仮面ライダーの戦いに巻き込まれた一般市民」という視点の新鮮さ、物語の重さと上堀内監督の演出がマッチしていて見応えはあった。今回に関しては、整合性よりもエモさで押…
(C) 2022 石森プロ・ADK EM・バンダイ・東映ビデオ・東映 (C) 2020 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映